※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
その他の疑問

風邪予防でしていることありますか?息子から、風邪を頂きました……💦親子…

風邪予防でしていることありますか?
息子から、風邪を頂きました……💦
親子揃って、咳してます😣
なるべく、風邪をひきたくないのですが、
風邪対策、何がありますか?

コメント

ぶるぞん

夜は暑いなら布団をかけないんじゃなく(お腹だけとか)、室温管理をちゃんとして布団をかけて寝る😴
おでかけでベビーカートに乗せる時は除菌シートで拭く🚗
帰ってきたらお手手を拭く&手洗い🙌
水分をこまめにとる🍼
とかですかね☺️

  • めい

    めい

    回答ありがとうございます(^-^)!
    最近暑かったり寒かったりですもんね……ベビーカート拭かずにそのまま載せてました!!💦💦
    お手手も拭くようにします😣

    • 6月28日
あきらプリン

今わ朝起きた時のうがい位です⭐️外出後わ必ず手洗いうがいですね^_^

  • めい

    めい

    朝起きた時のうがい、良いのですね!
    歯磨きしかしてませんでした💦
    情報ありがとうございます(^-^)

    • 6月28日
  • あきらプリン

    あきらプリン

    口腔内にわ寝ている時に溜まった菌が沢山いますので、まだ何も食べないうちにうがいをしていた方が菌を飲み込まずにご飯を食べる事が出来るそうですよ!

    • 6月28日
deleted user

喉から来た風邪には、自分にティースプーン1杯分のはちみつ食べて寝てます!
喉も潤うし、はちみつ自体に殺菌作用もあるので(>_<)
これで大体治ります(笑)
あとは腸内環境が悪いと風邪引きやすいので、ヨーグルトはかかさず食べてます。
お子さんには難しいと思いますが、お母さんなら大丈夫かと思うので良ければ^ - ^

  • めい

    めい

    はちみつ食べてみましたー(^-^)!
    ヨーグルト、たまに食べますが、
    毎日食べるようにします💦
    回答ありがとうございます😊

    • 6月28日
ちびた

鼻吸い口で吸うタイプとか使ってないですか??
あれをやると確実にもらいます(^_^;)
喉がおかしい・・・と思ったら、鼻うがいをしたり、ヴィックスの飴を舐めています。
あとタオルを首に巻いて寝てます(笑)

  • めい

    めい

    それは使ってないのですが、よくよく考えたら、息子が離乳食を残したのでどんな味なんだろ?と味見したときに感染したかもしれません…💦
    タオルを首に巻いて寝るといいのですね(^-^)
    親子揃ってゲホゲホ言ってるので、
    息子も辛そうです😣⤵️
    回答ありがとうございます。

    • 6月28日