※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu.ta
妊活

2人目、3人目のきっかけはありますか?2人目欲しいけど、不安もあります。

2人以上お子さんがいる方、2人目、3人目を作ろう!とふみきったきっかけとかありますか??
2人目欲しいねと話していますが、今でもいっぱいいっぱいな時もあるのにもう1人子供が増えたらと考えると自信がありません😄💦

コメント

まま

わたしは、自然に妊娠しましたww
欲しいとは、思ってましたが授かりものだし、、、と考えながら( ;∀;)正直うちもいっぱいいっぱいですが生まれたらなるようになりましたw

  • yu.ta

    yu.ta

    産まれたらなるようになるってみなさん言いますよね😣✨かっこいいです!今ですらいっぱいいっぱいなのに更に大変になってイライラして主人にやつあたりしたりしないか心配です😣💦

    • 6月27日
  • まま

    まま

    たしかに大変ですがうちの場合は、上の子は、赤ちゃん返りもなく可愛がってくれて更に下の子は、よく寝る子なので助かってます!!!!
    下の子は、空気読よめるのかなー?と思ったりww

    • 6月27日
  • yu.ta

    yu.ta

    赤ちゃん返りしないコツとかありますか???

    • 6月27日
  • まま

    まま

    全くわかりません( ;∀;)かなりのママっ子人見知り、友達の赤ちゃんとかも可愛がったりしなかったので不思議でしたww

    • 6月27日
  • yu.ta

    yu.ta

    そうなんですね!!
    自分の兄弟はやっぱり違うんですかね(*´∇`*)

    • 6月27日
  • まま

    まま

    そうだと思います(ノ_・。)弟以外は、今でも興味なしって感じですww

    • 6月27日
  • yu.ta

    yu.ta

    ご主人ってお仕事何時ころ出て何時ころ帰って来ますか??

    • 6月27日
  • まま

    まま

    自営業なので色々なんですがだいたい早くて8時から19時には、帰ってきます!

    • 6月27日
  • yu.ta

    yu.ta

    色々手伝ってくれます??

    • 6月27日
  • まま

    まま

    今回里帰りしてなかったので上の子の送り迎えや切迫で入院したときも家事育児仕事全てしてくれましたぁ!

    • 6月27日
  • yu.ta

    yu.ta

    すごい旦那さんですね(*´∇`*)うちは帰りも遅いし、家事は一切できないのでそこも不安で…
    今は子供1人だから家事も育児も1人でこなせてるけどこれから子供が増えてもできるのかなっていう…主人にイライラしてしまいそうで…笑

    • 6月28日
  • まま

    まま

    うちの場合凄い年上なので初めてよかったと思いました笑
    たしかに家事できないと不安ですね、、うちは、もともとは、里帰り出産予定だったのですがまさかの入院で母も働いてるのでできず( ;∀;)
    もし2人目出来た場合は里帰り予定ですか?

    • 6月28日
  • yu.ta

    yu.ta

    そうなんですね!!年上の旦那さんってきっとすごく優しいんですね(*´∇`*)
    まだ悩み中です…娘にとってすみ慣れてるところにいるのと、里帰りとどっちがいいのかな。と…😣💦

    • 6月28日
  • まま

    まま

    一回り以上上なので任せられました!
    たしかに悩みますね(ノ_・。)うちも家の方が慣れてるしと思いながらやはりわたしが実家に帰りたい気持ちが大きくてwww

    • 6月28日
  • yu.ta

    yu.ta

    うちは3つ上なんですが子供のようです…
    私自身は実家に帰ったほうが絶対楽だし帰りたいですけどね😄💦

    • 6月28日
  • まま

    まま

    3つだったらそうかもですね💦💦
    お母さん達に頼れるなら帰った方がいいと思いますよ!家から実家は、近いですか?

    • 6月28日
  • yu.ta

    yu.ta

    遠いんです😵💔
    神奈川に住んでて私の実家は高知県、主人の実家は福井です💦💦

    • 6月28日
  • まま

    まま

    どちらとも遠いんですねー(ノ_・。)悩みますね(ノ_・。)(ノ_・。)

    • 6月28日
  • yu.ta

    yu.ta

    悩みますよね…💔考えれば考えるほど2人目に踏み切れず…
    でも欲しいなぁって気持ちは徐々に高まって…って感じです💦💦

    • 6月28日
  • まま

    まま

    1人目は、どうされたんですか??
    でもいざ出来たらみんな協力してくれはりますよー❤️

    • 6月28日
  • yu.ta

    yu.ta

    1人目のときは主人が長期出張でもともといない予定だったので里帰りしました!

    • 6月28日
  • まま

    まま

    そうなんですね!!産むのは、お母さんやしお母さんのしたいようにするのが1番ですよ!産まれたらなかなか実家にも帰れないでしょうし(ノ_・。)

    • 6月28日
  • yu.ta

    yu.ta

    確かにそうですよね…!産まれたらなかなか帰れないですもんね!!!

    • 6月28日
  • まま

    まま

    ですよー(ノ_・。)うちは、近いですが車で約1時間ぐらいなのにやはりなかなか帰れず(ノ_・。)

    • 6月28日
  • yu.ta

    yu.ta

    やっぱり小さい子供がいるとなかなか帰れないですよね💦車で1時間も長旅に感じるし、荷物も多いし……

    • 6月29日
ぴっぴ

わたしは自分が年子なのもあって、自分と兄のような関係もいいな~と旦那に話してて年子出産しましたが、
大変でした。というか、下が生まれて三ヶ月くらいのことが全く覚えてないくらい寝れない、動けない、とクタクタでほんとにあっという間に地獄の時間が終わりました。

大変なんだけど、実際お母さんって頑張れると思いませんか?(笑)わたしもいままだ2人とも手がかかるしイライラするし、家事も疎かになるくらいバタバタしてますがら子供のためにと這いつくばってでも生きてます。
わたしは経済的に余裕があって、協力してくれる人がいるなら何人でも出産したいし、子供の面倒も見たいです。が、経済的に余裕がないから3人目以降は考えものです😕💭笑

余裕ができたときに妊娠して、出産できたら理想だけど、結局年が離れても近くても、イヤイヤ期が来たり、大変な時はみーんな大変なんですよね(´;ω;`)笑

  • yu.ta

    yu.ta

    私自身も年子なんです!年子いいですよね(*´∇`*)とは思いつつ…です。。
    確かに母は強いですからね(о´∀`о)笑
    確かにいくつ離れれててもきっと大変なものは大変ですよね…

    • 6月27日
deleted user

避妊はせず、2人目はできたらいいねぇ♪くらいに考えていて自然なながれで出産しました。
3人目は予定外です(-_-;)
避妊はしてなかったので、私はできたら産むつもりでいましたが…
旦那には最初は出産拒否されました!
でもいざ出産すると家族の誰よりも可愛がってます(笑)

  • yu.ta

    yu.ta

    自然な流れで授かるのが1番自然な形ですよね!
    今はまだ避妊してるのでそれを解禁する勇気がまだ出なくて…笑

    • 6月27日
えみ

欲しい時にできるとも限らないので、運?に任せました。
正常な人でも年に子供ができるチャンスが12回ですし、私は今回半年生理も来てなかったので単純に年2回しかチャンスはありませんでした(笑)
一人でも何人でも子育ては大変です。でも何とかなりますよ!

  • yu.ta

    yu.ta

    欲しいと思ってすぐ出来るなんて幸せなことばかりじゃないですもんね!!!
    1人でも何人でも大変って確かにそうかもしれませんね…!

    • 6月27日
やんやん

去年初期流産し、妊娠するのが怖くなってしまいました。
上の子も3歳になり、手もかからなくなってきたので、もう3人家族でいいかなと思っていたのですが、
上の子が、ご飯屋さんで隣の席の全然知らない人に突然、
「おにいちゃんになるの!!」
と言い出したのがきっかけです( ・∇・)💦

お兄ちゃんになりたいの?
と聞いたら、
「うん!なるの!」
と言うので、やっぱりもう1人作ろうか・・・と夫婦で話してたら、すぐに妊娠しました!
予知されてたのかな?!

  • yu.ta

    yu.ta

    子供の赤ちゃんできるよとか、お兄ちゃんお姉ちゃんになるよは当たるってよく言いますよね(*´∇`*)
    子供の不思議な能力ですね☺️✨

    • 6月27日
Skymama

2人目は欲しいね~と言ってましたが、なかなか出来ず、今年中に出来たらいいかぁ!
出来なかったら出来なかったで、1人でもいいよね~なんて話をしてたその月に妊娠発覚でした😊

3人目は旦那はいらないって言ってたんですが、流れに任せて出来たら出来たでどうにかなるか~と言ってた翌月妊娠発覚でした😆
どーしても私は3人欲しかったので、有難いですし、大変ですけど、やっぱり子供がいるって幸せです(*´︶`*)❤︎

  • yu.ta

    yu.ta

    子供は可愛いし天使ですよね(*´∇`*)そんな天使が2人、3人といたら…って考えると幸せなんだろうなぁと思う反面、私に2人、3人の母が務まるのか…っていう不安が…😭

    • 6月27日