

退会ユーザー
最初の頃は量少ないしつかっちゃってます(*´ω`*)
量多くなるとお金かかりますがこれだけならそこまでかからないので!!!
1人目はちゃんと作っていましたか二人目は他にも
ほうれん草、とうもろこし、人参、ジャガイモもフレークのものです(^◇^;)

やんやん
どこが一番疲れましたか??
裏ごしですか?
私すごーいズボラなのですが、
炊飯器でおかゆ作って、
ミキサーで潰してから、裏ごししてました。
あと、10倍がゆを作らず5倍がゆくらいの作って、
お湯で伸ばしたり( ・∇・)
これなら冷凍したお粥をチンせずに、お湯で溶けるので時間短縮なりますよ!
気張らず、ゆるーくゆるーく離乳食進めたらいいと思いますよ!

へむへむ
裏ごし大変ですよね😭
私も心が折れそうになりました💦笑"
ミキサー使うと楽ですよ😊

prayer
炊飯器で米1対水10でお粥モードで炊く
ミキサーで細かくする
お分けに冷凍ですよ!
旦那さん食べる料理は手抜きにしても
赤ちゃんの初めての食生活なので、心を込めて作ってあげましょうーーー!

ぴぴぴ
お粥は作ってますがそれ以外は今の所BF使ってます!
これが無くなったら手作り頑張ってみようと思います!

なみスチル
レンジで作れるの売ってますよー!
何処かで手を抜いた方がいいですよ( ^ω^ )

r
最初の1ヶ月だけは量が少ないし
食べたり食べなかったりなので
全てベビーフードに頼ってました(>_<)

パーシー
炊飯器で米:水を1:10でお粥モードで炊いて、耐熱ボールに移したらブレンダーかけるだけですよ!
慣れたら超楽しくなるので、慣れです!慣れ(笑)
コメント