※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
子育て・グッズ

耳鼻科でもらった薬が効いているので、今日はよく眠れています。赤ちゃん用の睡眠薬があればいいなと思ってしまいます。

耳鼻科でもらった薬が効いているらしく、今日はすごい寝ている…!

いつもこんな感じなら良いのになぁ。。

ダメだとわかってるけど、赤ちゃん用の睡眠薬とか開発されないかなぁと思ってしまう💧

コメント

はじめてのママリ

共感しまいました(笑)

  • ねこ

    ねこ

    ですよね💧それでもうちは5時半起きでした😅

    • 6月27日
はるぱす

すっごい考えちゃいけないことだろうなって思いますが、私もなんも考えたことか←(笑)

  • ねこ

    ねこ

    やっぱり考えますよね〜!他につわりをなくす薬とか開発されないかなぁと思います😊

    • 6月27日
そらそら

わかります!!!!!
風邪薬とか飲ませたときに眠くなる成分もっと入れてくれないかなぁ~なんて思っちゃいます😅

  • ねこ

    ねこ

    うちは結局5時半起きだったので、あと少し入ってればと思いました😅

    • 6月27日
zu

お薬ってどうしても眠くなる成分入ってますよね😭😌
楽だし、本人的にも寝ていた方が楽だなら助かりますけどずっと寝てたら寝てたで心配ですよね😱

寝てほしい反面よく寝てくれると、いつ起こすかごはん何時かお風呂どするとかもーどっちがいいことやらですよね😅

一番いいのは、今寝てで寝て起きてで起きるのが一番ありがたいですよね、笑笑
そんなものができたらどれだけの人が子育てしやすくなるかですね😂❤️

  • ねこ

    ねこ

    寝すぎてたら心配になりますね💧うちは3時間くらいで夜も起きるので、4時間寝た時は心配で私が目覚めます(笑)

    寝つきと寝起きの良い子は良いですよね✨

    • 6月27日