![年子ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後ダイエットについて。5月26日に第二子を出産しました。人よりお腹も…
産後ダイエットについて。
5月26日に第二子を出産しました。
人よりお腹も出る方だったし、二年連続の妊娠で体重も増えました。
この二ヶ月で10キロは落ちましたが、止まってしまってます。。。
育児に追われ、自分のほぼ時間が持てず、食事もささっと食べれる冷食などを昼は食べ、夜はきちんと作ります。
一人目はあまりできなかった、骨盤ベルトも今回は使いましたがわずらわしく、また血流が悪くなり体調が悪くなります(゚ω゚;)
とにかく時間がない、運動嫌い、三日坊主のめんどくさがりやなあたしに合うダイエット方がなにかあればなーと思いましてヽ(;´Д`)ノ
オススメがあれば教えてください!
- 年子ママ♡(9歳, 10歳)
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
産後ダイエットではないですが、最近しらたきご飯を始めました^o^
ギャル曽根が前にテレビでやってたので、調べて作ってみたら、え?しらたきどこ?普通のごはん^_^;と思ってしまうくらい普通ですが、しらたきでかさ増しされてるので、白米よりはヘルシーです^o^
作り方はググって見てください^o^
まとめて炊いて、冷凍しておけばチンで食べれるので、試してみてください^o^
![もけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もけ
お子さん小さいなか、毎日の家事お疲れ様です(^^)
運動嫌い、時間がない、となると食べるものを選んで痩せ体質にするのが良いと思います!
オススメは朝ごはんにタンパク質と酵素を含むものを多く摂る事です(=^x^=)
タンパク質を朝摂る事で、その日一日の代謝を上げてくれます!
酵素は朝一に摂る事でお通じが良くなります!
徹底してやるとなると朝から大変だし続けるのイヤになっちゃうかもなので、お豆腐や卵料理や焼き魚のどれか一つを付け加えるだけでも効果はありますよ❤︎
酵素は果物や生野菜ですね❤︎食前に摂ったほうが脂肪の吸収を妨げてくれます(OvO)
ただ、カットフルーツやカット野菜は酵素が死んでしまっているので、そのままの物を購入する事をオススメします(´▽`)ノ
コメント