
コメント

あ-ちゃん
上の子の時にポカリ持って行きましたが甘くて逆に喉が渇いたので、下の子の時は麦茶にしました(°▽°)💡
2人とも6時間ほどで産まれたので消費したのは1本でした*

ai mama
自動販売機が病院にあったので、持ち込みはしなかったです!
買ってきてもらったのは水です(*´-`)
陣痛始まってから6時間で出産したので、1本で足りました!
ストローになってるキャップ大活躍でした😊
-
にこ
教えてくれてありがとうございます😊
- 6月26日

ひなぴ
病院に着いて1時間位で出産だったので、お茶1本で足りました😁
助産師さんは飲め飲め言うけど、痛くて飲める状態でも無かったです😣
-
にこ
教えてくれてありがとうございます😊
- 6月26日

ちはる5722
お茶、、だったと思います😂分娩室に入って六時間ほどでしたが、旋回異常でいきむ時間が長かったのであまり飲む余裕ありませんでした💦終わってからは異常にフルーツジュースが飲みたくて差し入れにもらったジュースを一気飲みしました(笑)どの位かかるかはその時ならないと分からないですしね🌀とりあえずお茶とスポーツドリンクを1本ずつ用意しておけば大丈夫かなー、とは思います💡
-
にこ
わかりました!ありがとうございます😊
- 6月26日

リエ
私のとこは、二本お茶を産院で用意してくれてました。が、長引く陣痛に食べられないご飯…。体力つけるためにって、旦那が先生に言われてジュースやゼリー買ってきてくれました。
-
にこ
教えてくれてありがとうございます😊
- 6月26日

ちゃんゆい☆
お茶にしましたが
全然飲めませんでした。
-
にこ
そーなんですね😵
教えてくれてありがとうございました😊- 6月26日

冷やし中華
私は陣痛がけっこう長かったので
お茶2本くらい飲んだと思います(>_<)
痛い痛くないの繰り返しなので痛くない時にチョロっと飲む感じで後は死んだように眠ったりでした。
ときかく口の中がカピカピになって乾燥するので潤す程度くらいしか飲めなかったです( ; ; )
-
にこ
教えてくれてありがとうございます😊
- 6月26日

キッコーマン②
お茶は2本貰えました。
水だけ買ってもらいましたよー!
水とお茶合わせ5本持ってたのに飲んだのはゼロです笑
38時間陣痛に耐えました(怖くなったらすみません(_ _;))が飲むのさえ辛かったです笑
出産終えて分娩台の上でグレープフルーツジュースを看護師さんに頂いたのですが終わったらグレープフルーツやオレンジなど酸味の強いものがすごくおいしく感じました笑
是非オススメします!
-
にこ
なるほど😮
ありがとうございます😊- 6月27日

ももたぷ★
皆さんあまり飲まれてないのですね(^ω^;)
私は普段あまり水分とらない方なのですが、3時間で500mm2本と半分くらい飲みました。
とにかくいき見逃し+赤ちゃんに酸素行く為に口呼吸しまくったので、喉がカラカラでした。
鼻から息吸うのでは追いつけなく(酸素不足)結局酸素マスクつけられましたが、何度かマスクをもぎ取って飲ませてもらいましたw
あまりの痛みで気持ち悪くなってきた時も冷たいお水やヨーグリーナで少し紛れました(*´ω`*)
-
にこ
そーなんですね😵💦
教えてくれてありがとうございます😊- 6月27日

のっぴぃ
スポーツドリンクで後悔しました(笑)
陣痛中、痛いし汗かくしスポーツドリンクでめちゃめちゃ喉が乾きました(笑)
結局、母にお茶を貰ったので助かりましたが…
次の子の時はお茶か、お水と決めてます(^-^)

ゆう
いろはすのオレンジとカルピスとポカリ持っていきましたが
カルピス大好きでそれから飲む!ってスタンバイしてたのに
いざ陣痛始まったら(気付いた時には2分間隔でした)余裕なくて
二口ぐらいしか飲めませんでした笑
切開したところ縫ってもらってる時に一気飲みでした😅

たろきち
旦那がお茶と水とポカリ買ってきてくれました!
あとウィダーインゼリー!
旦那来てから5時間半で出産しましたが、ゼリーとポカリ半分ずつくらいしか飲みませんでした(´ᴖωᴖ`)
飲めるほどの元気なかったです笑
にこ
教えてくれてありがとうございます😊