
コメント

mama_@
10分くらい、雨の日も自転車です。
息子は自転車にカバーつけてその中です。
私はカッパ着てます

しあ
同じ区内で引越ししたため現在近くの保育園を待機しています。
今通っているところは自転車でも20分かかります。
雨の日も自転車で行ってましたが臨月になったので検診日以外は保育園お休みにしようかと思っています。(´-w-`;)
-
あんちゃん
ありがとうございます。
自転車20分はしんどいですね!
妊婦さんの自転車は危ないですから、気をつけてください~
近くに転園できるといいですね。
元気な赤ちゃん産んでください!- 6月26日

ゆうちゃん
認可に通わせています。
徒歩だと20分かかるので、雨の日も雪の日も台風の日も自転車です。
一番台風の日がツライです💦
-
あんちゃん
ありがとうございます。
徒歩20分の所の保育園に歩いて見学には行っていたので、通えるかな~と思っていましたがやはり自転車の方が楽ですよね。
台風つらいですね- 6月26日

にこちゃん
保育園まで5分で、保育園から職場が20分ほど自転車でかかります。
雨の日も自転車で行ってます。
-
あんちゃん
ありがとうございます
職場まで自転車なんですね。
保育園は近くていいですねー!- 6月26日

3Kids-mom
自転車で20分ほどの認可外に預けてます。
雨の日も自転車です~💦
あまりに雨が強い日はバスになるかな?と思いますが、1時間に1本しかないので、仕事との兼ね合いが難しくなりそうです…😱(今はまだ慣らし中です)
-
あんちゃん
ありがとうございます。
遠いですねー!!
自転車で20分くらいも範囲に入れると結構広がりますが、やっぱり大変かなーと不安です💦
バスも不便ですよね~- 6月26日

hoshiko
自転車で10分ぐらいの距離の保育園へ自転車で送り迎えしています。
雨の日は小雨なら私も子どももレインコートを着て自転車でいきますが、雨が強く降ってる日は義理の父が車で保育園まで一緒に送り迎えしてくれます。
-
あんちゃん
ありがとうございます。
やはり10分くらいが近くていいですよね。- 6月26日
あんちゃん
ありがとうございます!
10分くらいだと近いですよねー。
mama_@
保育園→職場はありますが、息子を乗せている時間は短めですね。
電動なのでかなりスピード出してますが💦