![チビたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の子供も10ヵ月の頃にぼーっとすることがあり心配で、動画をとって病院に行きました!!
息子はハイハイの途中にぼーっと一点見つめたり時が止まる感じでした!
病院行ったときに欠伸てんかんの疑いで検査しました!
脳波も取りにましたが問題なし。
でそのうちにぼーっとするのもなくなりました!クセか何かだったみたいです( ; ゚Д゚)( ; ゚Д゚)
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
回答ではなく、私からの質問になってしまうのですが すみません…
10か月の娘が 1日に2回ぐらいボーッと一点を見つめていることがあり、欠伸てんかんではないかと気になっています。
様子を見て小児科へ受診する予定ですが、ドンちゃんさんのお子さんは、何秒ぐらいボーッとすることがありましたか?
-
チビたんママ
遅くなりました。
同じですね!
その時手足は動いてますか⁇
うちは目だけが一点見つめて手足は動かして、食事中多いんですが口もモグモグしながら瞬きせず目だけ一点見つめてる状態が5秒くらい続きます。
娘ちゃんはどのくらいですか⁇
名前呼んだりするとすぐにこちら向くのでよく分からなくて、次の小児科受診の時にでも先生に聞いてみようかな…とは思うんですが、心配ですよね💦
欠伸てんかんは気づかれにくいって言いますしね💦- 7月18日
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
うちも食事中にしていることがあって
ホントに、どこ見てるの?って言いたくなるようなボーッとした感じです。
口も動いてるときもあれば、空っぽで動いてないときもあります。
時間も5秒ぐらいです。
今週様子を見て小児科へ受診しようと思ってるのですが、次の検診まで様子見る程度でもいいんですかね、、、
-
チビたんママ
うちは結構毎日あります💦
娘ちゃんはどうですか?
決まって食事中が多いのでなんでだろうって不思議です。
satomiさんのお子さんとウチの子症状が似てる気がします!
脳波とってみないと分からないんですよね💦
急に始まってすぐ終わるからムービーも撮れずで困ってます…
欠伸てんかんだとボーッとしてる時は意識がない状態だって言うから周りに反応しないんだと思って、まだ呼びかけて反応するし、手足動かしてるから様子見てるんですが心配ですよね💦
娘ちゃんも反応しますか?
うちはもうすぐ一歳なので予防接種しに行くついでに聞いてみようと思います!
娘ちゃんは10ヶ月健診終わりました?- 7月19日
-
mii
うちは 昨日今日は特に変わった様子はなかったですが
やっぱり食事中にふとした時に どこかを見て 話しかけるとすぐ反応するって感じです。
ムービー撮るといいとか言いますけど難しいですよね💦
食事中は特に。
10か月健診は終わったばかりなので、次は9月の1歳児健診なんです、、、
それまで今ぐらいの状態なら様子見ててもいいのかなーとは思うんですが💧- 7月20日
-
チビたんママ
子供のことは心配が尽きないですね💦
satomiさんのお子さんとなんとなーく症状が似てる気がします!
大人だったら目だけボーッとしちゃうことありますけどね!
私も少し様子見でいこうかと思います。
お互い何にもないといいですね!- 7月20日
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
ちなみにドンちゃんさんのお子さんは毎日そのような行動が見られますか?
![あひるのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あひるのこ
その後はどうですか?
![あひるのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あひるのこ
同じ状況なのでお聞きしたいです
チビたんママ
お返事ありがとうございます😊
同じ方がいて安心しました!
やっぱりムービー撮って先生に見せて検査するのが一番ですね!
お子さん何もなくて良かったです!
クセとかならいいけど、欠伸てんかんは気づかれにくいって言いますもんね💦
退会ユーザー
欠神てんかんならその間は意識的にとんでる状態だと思うので手足とかも止まってると私は思います(;ω;)💦💦
でも先生に診てもらってください!
ただのクセであることを願ってます😣💦!!!
チビたんママ
ありがとうございます!
いつやるか分からないから携帯持ってないと見逃しちゃいそうです💦
大人ならボーッとすることありますけど、子供だと心配ですよね💦
お返事ありがとうございました😊