
汚い話なのですが…お肉を使う料理を作り、作り終わってからご飯を食べる…
汚い話なのですが…
お肉を使う料理を作り、作り終わってからご飯を食べるまでに10分ほどあったので置いておくと少し冷めますよね?
それを食べる直前に温めて食べると必ずお腹を壊してしまいます。
しかも最初は普通の便→やわらかめの便→完全に水のような下痢と段階を経て腸がすべて出しきろうとしている感じです。
そして吐き気をもよおして、お腹を下しながら洗面器を抱えるくらいです。
ちなみにグラタン、煮物、炒め物、と思いつく限りの料理、肉の種類を試しましたが必ずお腹を壊します。
ひどい時は食べている最中からトイレに駆け込まなければならないぐらいで、その後も横になってグッタリしてしまいます。
ここ二年ほどでこうなってしまいました。
同じ物を食べた旦那や2歳の娘はケロッとしていますので、食中毒ではないのでしょうか?
ネットで調べても出てきませんし、料理もその日作った物で、お肉もその日買ってきた物で国内産のお肉です。
私の体質の問題なのでしょうか?(*_*)
- ちゃーちゃん(8歳, 10歳)
コメント

はなつな
何かアレルギー的なものでしょうか…

ゆほま
外食や、できたてだと大丈夫なのですか?
-
ちゃーちゃん
外食やできたては大丈夫です!
温めなおすと途端にアウトですね💦- 6月27日

退会ユーザー
心配ですねー(´・ω・`)お肉だけですか?
魚とか、野菜炒めとかは大丈夫なんですか。ら
たべてる最中ってゆうのは消化関係ないですよね?
お肉って火が通っていて、さらに温め直してたらそこまであたるものではなさそうな、、
アレルギーとかですかね??
-
ちゃーちゃん
お肉だけなんです😭
魚や野菜はなんともありません💧
ただ常備菜づくりに凝っているときはチンして出せるような肉系のモノも作ってましたが、今思うとそれは平気でしたね(´・_・`)
もはや胃に入って行くとアウトなんでしょうかね😵?
半生とかなら、とも思いますけどそれなら真っ先に私より娘が体に変化表れそうで…(´・ω・`)やはりアレルギーですかね💔- 6月27日

ナップ
温め直してはいけないと検索したら幾つか出てきました。肉では鶏肉が出てきました。
私は今までは大丈夫だったので知らなかったのですが、出てきた中にはそういえばというものもありました。
体質によるのかもしれませんが、毎回受け付けないのであれば無理をせず、様子を見た方がいいかもしれないです(^ー^)運動したときのみ出るアレルギーもありますし、条件が揃ったときだけっていうのはあるのかもしれないです。
-
ちゃーちゃん
鶏肉が!!( ºΔº )〣
私もそのキーワードで検索してみます💦
そうですね、毎回苦しいのも辛いのでしばらく食べるギリギリまでは料理をしないようにしたりしてみます(><)- 6月27日
ちゃーちゃん
私だけならアレルギーがありえそうですよね( ´ ;ω; ` )