
実家が遠方で里帰りせず2人目出産。病院に行く際、上の子どもの世話に困っています。破水したらすぐ行くべきか悩んでいます。病院に子どもを連れて行ってもいいでしょうか?
実家が遠方で里帰りせず2人目出産された方教えてください😣
破水もしくは陣痛が来て病院に行くとき、ご主人がいない場合上のお子さんはどうされましたか?
現在名古屋に住んでますが、実家は大阪で両親がこっちに来るのに3時間くらいかかります💦産まれる時は両親は来てくれると言ってくれてるので、なるべくぎりぎりまで病院に行くのは我慢しようと思ってますが、先に破水したらすぐ病院に行くべきですよね😱💦
病院に一緒に連れて行っていいもんなんでしょうか?
- みななぎ☻(7歳, 9歳)
コメント

かわたん^-^
うちは平日の朝方だったので旦那には仕事を休んでもらい、上の子はいつもより早く旦那に保育園へ連れて行ってもらい帰って来たらもうすぐ病院へ向かいました。
一応病院へ確認してみたほうがいいかと思いますね!
頑張ってください!

スティッチ
色んな不安要素は病院の方にお話すると、ちゃんと応えてくれますし、モヤモヤは全部聞くとスッキリしますよぉ😊👍 私も今大分県に住んで居て、実家は福島県なので、親が直ぐ来る事が出来ません😱なので、旦那を頼りに動く他ないですねぇ〜😅タクシーとかも事前に分かればなお安心ですよねぇ☝️
お互い色々な不安あると思いますが、頑張って出産に臨みましょう!!
-
みななぎ☻
コメントありがとうございます✨
やっぱり病院に確認した方がいいですよね😅連れてこないでくださいって言われるのが怖くて💦でもちゃんと確認してみます😣
大分と福島だったら、うちよりもっと遠いですね😵タクシーは陣痛タクシーがあったので一応登録しました✨
頑張りましょう*\(^o^)/*
ありがとうございます✨- 6月26日
-
スティッチ
連れて来ないで下さいは無さそうですけど😧うちの産院は子供も立ち会いオッケーですよぉ☺️
- 6月26日
-
みななぎ☻
お子様の立ち会いオッケーなんですね😆うちはダメみたいです💦
次の検診でちゃんと聞いてみます✨- 6月27日
-
スティッチ
まだ子供が小さいと何のこっちゃになっちゃいますよねぇ😅💧
ダメとか言われても旦那さんしか居なくてだったらお子さんも一緒にオッケーにして貰えないと結構困りますよねぇ😱- 6月27日

マミコ
はじめまして。
私は下が産まれるとき上の子は1歳9ヶ月だったのですが、うちは両親がいなくて、義実家は遠方で高齢で、夫は激務で頼れなかったので、予め子連れで入院可能な病院を選んでました(^-^)
陣痛が来たら二人で産院に行く、と言う感じです。
多分上の子を連れて行っても病院側が産まれるまで見てくれるとは思いますが、連れての行動がとても大変だったので、少しでも兆しが見えたら早めにご両親に来て頂くのはどうでしょう
(^_^)?
-
みななぎ☻
コメントありがとうございます✨
子連れで入院できるんですね😆うちは出産後は子供は病室に泊まれないので連れて言っていいか微妙ですね😵
子連れでいけるか病院に確認してみます!連れてこないでくださいって言われるのが怖くて確認を先延ばしにしてました💦でもちゃんと確認してみます😣
陣痛が先にきたらいいんですが、最近先に破水したらどうしようって思って💦上の子の時は破水せず、人工的に破水させたので、先に破水するという考えが今まで浮かばず😵💨- 6月26日
みななぎ☻
コメントありがとうございます✨
ご主人お仕事休んでくれたんですね(o^^o)!仕事の関係上多分休むことができず💦
やっぱり病院に確認した方がいいですよね😅連れてこないでくださいって言われるのが怖くて💦でもちゃんと確認してみます😣
ありがとうございます✨