
今9w3dの初マタです🐰💓💓5wでつわりが始まって妊娠に気づきました!つわり…
今9w3dの初マタです🐰💓💓
5wでつわりが始まって妊娠に気づきました!
つわりが始まってから家事が全然できていなくて…
仕事中を除いて長時間立ってられないので
買い物も週末に旦那に付き合ってもらってます。
実家が協力的なのでほぼ毎日おかずを分けてくれますが
買った野菜たちをダメにしてしまうことが度々…
お肉は冷凍できるけど…
みなさんつわり中の冷蔵庫事情はどんな感じでした?
波があるのでできるときには料理したいですが
ほとんどできない週もあるので買い物で買うものを
どうしようかなぁと悩んでいるところです😭
よろしければ参考までに教えてくださいっ!
- あーゃん(7歳)

リー
できあいのお惣菜買ってました!

あずま
わたしも、お米の匂いがだめでした。つわり自体は仕事もしているおかげか、軽かったですが、あーゃんさんと同じく、主人がいるときに一緒に買い物行ってました。あとは、お弁当とか、オリジンで惣菜を買ったり。。。逆に腐らせてしまうなら、もったいないからと、二人で話して決めました。ただ、体調がいいときは頑張って作りましたけど、1食分が限界でした(´;ω;`)

えま
つわり真っ只中です☺しんどいですよね😣
頑張りましょうね✨
私の場合はほぼ毎日惣菜をかってます😭
買い物にいけないしんどい日は旦那さんに買ってきてもらってます❗
申し訳ないけど、今だけ、今だけって思いながら、甘えてます😅

のこのこ
つわりの最中で大変ですね(>_<)
もう少しの辛抱ですよ!
私もつわりがひどく入院レベルになってしまい丸々2ヶ月家事炊事出来ませんでした。
その頃からコープ系列の宅配使い出しました!
冷凍のお魚やお肉、惣菜など便利ですし有機野菜や無農薬野菜果物も取り揃えてる所なのでそのまま出産しても継続していくつもりです☺

退会ユーザー
私は食べられないので、旦那に好きなもの買ってきて食べてもらっています💦
妊娠前は一週間まとめ買いで、メイン副菜ともに作り置きもしていたのですが、現在は旦那が作る副菜の作り置きのみです。
野菜不足、栄養の偏りが気になりますが、今はそうも言ってられず…
つわりを脱して体重管理が始まったら少しずつやろうかと思っています。

ri1111
つわり中も今も冷凍庫活用してます!
大根やニンジンはいちょう切りなどにきってしまい混ぜて生のままジップロックに。。
お味噌汁などに使用できます。
ニンジンは生のままだと上と下を切り落としてラップにくるんで、ジップロックで冷蔵庫へ
韮などは生のまま切っておいてジップロックで冷凍庫。
などなど、
買ったときにまとめてやってしまいます。
クックパッドで保存 って調べるといろんな保存法方が出てくるので、それみながら色々試してます!!!

ちゃん
双子の時は悪阻がひどくてほぼ空にしてました!
ご飯だけ炊いて旦那に惣菜買ってきてもらうとかしてましたよ😊
コメント