夜中の授乳でゲップさせると覚醒してしまい、母乳まで待たないといけない状況。ゲップが下手で悩んでいる。ゲップさせるべきか悩んでいます。
いつも質問すみません。
どなたかお答え下さい。
生後46日夜、夜中の授乳だけミルク(愚図る場合のみ最後に母乳)の混合で育児中です。
娘はかなり愚図り屋さんで寝かしつけに3時間愚図り倒すのは稀です。
殆どオッパイ寝落ち、そーっと置くしかありません。
置くのに失敗するとまたやり直しで本当疲労困ぱい、ワンオペ状態なので精神的にもそろそろ…
そこで質問ですが、
夜中のミルク110飲ませてるのですが、飲み終わって寝ている時にゲップさせるとかなりの確率で覚醒してしまい、またそこから愚図りが始まり母乳寝まで待たないといけません。
そしてゲップを出すのがまだ下手で、出ない時も多々あります…
最近は夜中はゲップさせずにそーっと布団に下ろしてしまいます。
そうすると起きはしないのですが。かなりウーウー唸っていて苦しそうで…私も心が痛くなります。
やっぱり覚醒してまた数時間近くかかってもキチンとゲップさせて寝かしつけた方が良いですか??
横向きに寝かせる時も有りますが。ほとんど動いて仰向けになってます…
- ドル(7歳)
ドル
寝付くのに3時間愚図り倒す事もしょっちゅうですの間違いです💦
ここ&しぃママ
こんにちは。
育児お疲れ様ですm(__)m
私も生後46日になる赤ちゃんを育てています☺
寝かしつけに3時間はかかるんですね💦
大変ですね💦
日中は寝れてますか?
うちは夜中一時間おきの授乳です😅
うちもゲップさせないと。とは思うんですけど、なかなかゲップ出してくれないんですよね💦
その時はある程度背中叩いてゲップ出なかったらそのまま寝かせてます😅
回答になってなくてすいません💦
ドルさんも寝れる時に寝てくださいね💦
-
ドル
ありがとうございます
日中は日によってで、今日は愚図りが酷く…
今も失敗に終わりオッパイ吸い付いてます 涙
夜中ゲップさせるのに身体を起こすと覚醒してまた泣き出して…
本当大変です…
個性が有るとはいえ寝つきの良い赤ちゃんが羨ましい…
応援ありがとうございます!- 6月26日
コメント