 
      
      1歳の子供のおたふく風邪の予防接種について悩んでいます。皆さんは受けたことがありますか?
こんにちは!
1歳の誕生日を過ぎてから、おたふく風邪の予防接種を小児科で勧められています。
別料金と予約が必要なので、そろそろ考えておきたいと思うのですが…
おたふく風邪は子どものうちにかかっておいた方がよいと聞きますし…先日、旦那の弟(30歳)も子どもの頃かかってなく、自分の子どもからもらってすごくキツそうだったので…小さいうちにかかってしまった方がいいなら おたふく風邪の予防接種は必要ないのかな?と思い、どうするか悩んでいます。
皆さんおたふく風邪の予防接種を受けたか受けてないか教えて頂下さいm(_ _)m
- ちぃのまま❦(1歳4ヶ月, 9歳)
コメント
 
            Arara
おたふく風邪の予防接種やりました‼️姉妹はなりましたが私だけならずじまい…
予防接種していてもしかかっても軽度ですむかなと接種しました。インフルエンザと同じ考えです
 
            berry
うちは二人とも受けました💉
- 
                                    ちぃのまま❦ コメントありがとうございます😊 
 やっぱり受けられている方多いんですね😳✨- 6月26日
 
 
            ♡ゆずゆず♡
あたしは受けました!最初悩んでましたが、身近に耳が不自由な子がいて原因はおたふくでした。稀なケースかもしれませんが、症状を悪化させないためにもあたしは受けましたよ。
- 
                                    ちぃのまま❦ コメントありがとうございます😊 
 そうなんですね💦
 やはり受けた方がよさそうですね🤔💭- 6月26日
 
 
            退会ユーザー
うちも受けますよ。
 予約して、自費ですが、ロタと同じ考えです。
 重症化しない為です。
- 
                                    ちぃのまま❦ コメントありがとうございます😊 
 ロタはそう聞いていたのですが、おたふく風邪は重症化したと周りで聞いた事なかったので😭💦
 やはり受けた方がよさそうですね🤔✨- 6月26日
 
 
            木だらけ
おたふくかぜは難聴になる可能性もあるので、私はやっておいたほうがいいと思います。難聴は軽度なものから色々ですが、割合的に他の合併症に比べても高い割合でなるそうですよ。
特に男の子の場合は大きくなってからなると精巣炎になったりもあって、不妊の原因にもなります。
- 
                                    ちぃのまま❦ コメントありがとうございます😊 
 難聴になる可能性があるとは初めて知りました💦
 教えて下さってありがとうございます😭💕
 受ける方向でいきたいと思います!- 6月26日
 
 
            まちゃ
おたふくの予防接種は任意ですが受けた方がいいと思います。主人の知り合いに、子供の頃におたふく風邪になり重症化した人がいるみたいです。
おたふくの予防接種も定期にしてくれたらいいのにな。。。(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
- 
                                    ちぃのまま❦ コメントありがとうございます😊 
 子どもの頃でも重症化するのは初めて知りました😅💦
 やはり受けた方がよさそうですね🤔✨- 6月26日
 
 
            退会ユーザー
私も同じ考えで、子どものうちにかかればいいと思ってました★でもこれだけ予防接種を受けてる子が多いということは、自分の子どもの頃のように保育園などで流行しない可能性もあると思うと、必ず子どものうちにかかるかわからないので結局打ちました🤗
受けとけばよかったって後から思いたくなかったので😢
- 
                                    ちぃのまま❦ コメントありがとうございます😊 
 そうですよね〜〜😥
 やっぱり後から効果するより接種してた方がいいですね😳✨
 受ける方向でいきたいと思います☺️💕- 6月26日
 
- 
                                    ちぃのまま❦ 効果じゃなくて、後悔です…w 
 誤字失礼しましたm(_ _)m- 6月26日
 
 
   
  
ちぃのまま❦
コメントありがとうございます😊
予防接種しててもかかる時はかかりますもんね💦
確かに軽度で済むなら受けた方がいいのかも…🤔💭