
毎月の積み立て額を見直したい。収入が減るため、6.5万円の積み立てを減らし、家の固定資産税のために1万円追加積み立てを考えている。他の支出内訳も検討したい。相談内容です。
毎月の積み立て額見直したいのでご意見ください!
大きな出費は月々の積み立てでまかなおうと、以下の内訳で月6.5万積み立ててます。
が、今度産休育休に入るため収入が減るので、この積み立てを見直したいなぁとおもっています。しかし8月に建つ家の固定資産税のため月1万の追加積み立てもしたいです。゚(゚´Д`゚)゚。
アドバイスください!
車税金、車検 1万 → 主人が1台、通勤用に普通車に乗っています。子供が生まれたら私も軽を買う予定
帰省 1万 → それぞれ実家が遠距離のため。静岡在住ですが秋田と京都です。
ペット 0.5万 → ペットホテル代、病院代
服飾費 2万 → クリーニング代や美容院費もここから 最近は結構余るのでここ削れるかなぁと。
- もこたく(4歳8ヶ月, 7歳)

もこたく
すみません、レジャー用 月2万 が抜けてました。

退会ユーザー
レジャー費5000円~10000円と服飾費が5000円~10000円が削れるかなと思います(^^)
-
もこたく
子供が増えますが、服飾費削ってもいいですかね(´;Д;`) お洋服買ったりするのかなーとか。
レジャー費も、子供と出かけたいかなとおもったんですが、小さいうちは長旅絶対無理ですしね。。削ります!- 6月26日
-
退会ユーザー
洋服はすぐに着れなくなるので買いすぎ注意ですよ(笑)
まだ産まれるまで一定期間あるようなので夫婦2人の間だけでも1万円減らしてみてはどうでしょう?(*^^*)
そして、また予算増やすのはお子さんを産んで産前に用意してた服がサイズアウトしたらでいいと思います!- 6月26日
-
退会ユーザー
レジャーも産まれて、最低2~3ヶ月はお金のかかるところにはそうそう行けない(考え方次第ですが)と思うので今はまだ削って大丈夫だと思います♪
- 6月26日
-
もこたく
そんなすぐ着れなくなるんですね(;´д`) 注意します笑
とりあえず予算削ってみます!- 6月26日
コメント