※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃま
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんがお昼寝中に暑くて泣くことがあります。クーラーや冷却マット、冷風機を検討中で、同じような方の意見を聞きたいです。

生後5ヶ月なんですが、お昼寝の時に暑くて泣く事があります😢寝室にクーラーがないので、窓を開けて扇風機を足元で回しています。保冷剤をタオルにくるんで首元に置いてあげたりもするのですが…頭の下に置いたらよくないですよね?冷却マットや冷風機の購入も考えています。同じような方、どのようにしていますか?色々な意見、聞きたいです😊

コメント

*K♡MAMA*

子供用のアイスノンを買おうか迷ってます!安眠も大丈夫と書いてあったので♪

ちゃま

ほんとですか☺今日買い物に行くので色々見てみようかと思います(o^^o)ありがとうございます♩

deleted user

冷やすなら脇と首を冷やしと効果的らしいです(^_^)。うちも寝室にクーラーがないので暑いです。リビングがクーラーついてるので扇風機でリビングの風を送ってます(^_^;。これからさらに暑くなると冷えないかもです。窓につけるクーラーを買おうか考え中です(^_^;。

ヤット

クーラーがある部屋で寝かせてあげることはできませんか?

体温調節ができない赤ちゃんでまして、大人より体温高いので大人が感じている以上に暑いと思いますよ。

リビングにはクーラーがあるのなら、お昼寝用のお布団を買ってあげてそこで寝かせてあげて欲しいです(;´Д`)

熱中症でバタバタ倒れていってるニュースを見ますしね💦

ちゃま

そうなんですか♩最近すごく暑くなってきたので、考えないと可哀想ですよね(;;)皆さんの意見を参考に対策したいと思います☺ありがとうございました♩

ちゃま

そうですね、それが1番ですよね(´・ω・)毎回汗びっしょりなんでなんか見てて切なくなっちゃいます(;;)お布団買おうかと思います☺ありがとうございました♩