
夜間断乳を始めた理由は、夜中の授乳で自分が寝られないため。1歳くらいの子供に夜間だけ断乳して昼間は授乳すると、混乱するかどうか心配している。
昨夜から夜間断乳を決行しました❗
きっかけは妊娠です。
昼間は保育園なので回数が少ないので良いのですが夜中何回も起きて授乳の為、流石に自分が寝ないと体がもたないと思ったからです。昼間はゆっくり断乳できたらと考えています😄
そこで質問ですが、1歳くらいだと夜間だけ断乳して昼間あげるってなると本人混乱すると思いますか?「何でさっきまで良かったのに今はダメなんだー😠❗」って感じになると思いますか?
- そうママすけ2(5歳7ヶ月, 8歳, 10歳)

退会ユーザー
わたしも2人目妊娠して2ヶ月は与えてましたが、あまりにも夜間授乳がどんどん間隔狭くなって欲しがるので、私も子供自身も睡眠の質が悪くて日中大変だったので、断乳しました。
私も混乱するかと思っておっぱい星人だからこそ、きっぱり断乳しましたよ!
割とあっさりでした😅🙌🏻
コメント