
コメント

あーさ
お腹がしまって
気持ち悪くなったりしないのなら
着ても大丈夫だと思いますよ(^o^)

Rmama
気持ち悪くないのなら まだ服装に
気をつけなくても大丈夫だとおもいますよー!
お腹がもっとでてくれば
ゆったりしている服しか着れないので🤤
-
ぶぅちゃまん
お腹が出たら着れないですもんね😂いろいろと変わって来るのも楽しみです❗️
- 6月26日

はるちゅんママ✩*॰¨̮
あたしは少しでも締め付けられるとダメなので常にゆったりです!!
お洒落より楽さがどうかです笑
-
ぶぅちゃまん
今わわたしもオシャレよりも楽さ求めちゃって,旦那にたまに言われてしまいます…笑
- 6月26日
-
はるちゅんママ✩*॰¨̮
マタニティ用で服揃えるしかないですね(⚭-⚭ )- 6月26日

りぃ(26)
こんばんは!
ジーパンはもう苦しくなってきましたが
GUのウエストがゴムのタイプの白
ジーパンは履けるのではいてます!
デニムとか好きで、でも心配だなーって思ったらGUのゴムタイプのやつがあるのでそれ履いてみるのもいいと思いますよ😊
あと、全然話題と違うのですが
お母さんになるなら言葉遣い気をつけた方がいいと思いますよ😥
友達や家族ならまだいいと思いますが
こういう場ではしっかりとした
言葉遣いのほうがいいと思います😥
「どぉ」じゃなくて「どう」
「〇〇わ」じゃなくて「〇〇は」
子供に示しがつかなくなりますよ
-
ぶぅちゃまん
すみませんでした。気をつけます
- 6月26日

yuyu
無理して苦しい服は着なくていいと思いますが、私はアカチャンホンポでウエストにつけるアジャスターを買って、デニムやパンツはいてました!
トップスは丈長めの物を着ればウエスト見えないので、しばらくは妊娠前の服着られましたよー💡

ことなぽん
仕事柄、スカートNGで、暫くは何とかボタンが閉まる感じでしたが(上をチュニック系でウエストは隠してました)、10週ぐらいから結構入らなくなってきたので、ウエストゴムタイプかつワンサイズ大きいのを買いました。
一人のときのマタニティーGパンも持ってますが、今ぐらいの週数でサイズが合ってきてる感じです。
あとはガウチョとか着てます。
あまりお腹は締め付けない方が良いと思います。
痒くなったりしますし(^^;

ひーーーぃち
わたしはウエストゴムのやつとか、サイズアップして買いました♡
7wくらいからちょっとでも苦しいと気持ち悪いので買い換えました(⋈・◡・)
ブラもブラトップ、パンツもユニクロです♡
ぶぅちゃまん
あーささん
気持ち悪くなりそぉなので最近デニムわはかないよぉにしています😭
常に楽な格好になってしまって💦
あーさ
私もです😅
ジーパンも結構早い段階で
マタニティに変えましたし(笑)
でも仕事の制服がきつくて
毎日気持ち悪かったです(笑)
気持ち悪くなるよりも
楽な服装で楽に過ごせるほうが
いいと思います😌
ぶぅちゃまん
そぉですよね‼︎楽に過ごせた方がいいですよね😊ありがとうござます❗️