
コメント

ま
はじめまして(*゚▽゚*)
学歴も資格もない為養っていける給料を貰える仕事がなくて風俗で働いてました🙋✨
偏見がある人が多いけど私は生活していくには仕事とか選んでる場合じゃないとおもいます!!昼間働いて夜は子供と一緒に居れて収入は月40はありました(^_^)多い時は倍あるんで貯金もでき、片親やけんって言われないように不自由なく育ててます😄
支払い等はローンはなくて家が団地の為家賃も安かったです!!
けどやっぱりお昼で安定した給料が入るのが1番とおもいます(^_^)無理せず頑張ってください♥️

退会ユーザー
シンママではないんですけど、
建設業で国家資格4つ持ってるんですが
雇ってもらえないです。
子供いるともう独身時代とは同じ仕事はできないです、、、大学もでたし国家資格もとったのに、そんなもんですね。
学歴や資格があればスムーズに働けるってわけじゃないですよ、ファイトです!\(^^)/
-
まい
そうなんですね😱💦
学歴や資格があれば幅も広がりそうかなって思いました。
時給よくて頭悪くても働けるって
パチンコとかしか思いつきません😞
昼夜掛け持ちしながら
何か正社員で働けるように考えないとダメですね😢- 6月26日
-
退会ユーザー
幅の広い資格もあるのかもしれないですが、私のように技術者の資格は専門職になってしまうので、幅がききません。かなしい😭
結局のところ、大卒だろうと時給よく働けるのってパチンコになりますよ。笑
わたしも生まれたら早く働きたいんですが、納得いく仕事を探し中です。。。
技術も資格も持ってるのに...と、思うプライドも捨てるしかないです😂- 6月26日

himawari4
私は元シングルですが
中卒で資格無しで子供2人いて離婚しましたよ!!
実家には戻らず
離婚して引越ししてその近くのスーパーでパートしてました(^-^)
その時パートしながら介護系の資格を取りました✩

ぐでたま
そんな感じです。
今は資格所得のため学校に行ってます。
なのでバイト程度で10万ほど、養育費や手当があるぐらいです。
資格をとられたらどうですか?
まい
凄いです(>_<)メンタルやられませんか?
なるべく夜は避けたいですが
生活出来るようになるまで仕方ないですよね。
今までちゃんとしてこなかった自分に嫌気がさします😞
コメントありがとうございました!
ま
メンタルやられとる時もありました。(笑)
自分なんしよーっちゃろーって思うけど自分が選んだ道やしそーゆう仕事しかできん自分が悪いんで頑張ってました😁
風俗も昼間からあるんで夜は子供達と居れるしその時の自分に取ってはよかったと思います!
貯金が安定したら辞めて昼職してもいいし、資格取るのもいいし色んな幅が広がってくると思います(*゚▽゚*)