![いかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーまま
6週に行ったら確認できました👌
![みちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みちゃむ
遅れて2週間後に行きましたね!
胎嚢とそのなかに小さいなにかが見えました!笑
早すぎても金額的にもとられるしまた1週間後に来てくださいって言われるので、腹痛とかなければ2週間後に行ってもいいのかな?とは思いますよ!
-
いかちゃん
2週間後というのは6周ちょうどでしたか?☺︎
やっぱりお金の事を考えたら6周辺りがいいっぽいですね😖
腹痛や出血はないのですが胃痛がすごくて😭
とりあえず様子見て異変が現れなかったら6周くらいに行きます😊- 6月26日
-
みちゃむ
6週と4日後だったかな?
私も最初食べ過ぎたわけでもないのに吐き気もあったけど胃が物凄くキリキリ?してましたよ!
でも出血とか下腹部痛はなかったから様子見ろって言われるだろうしと思って我慢してました!笑
気になるようであれば早めに受診した方がいいですよ!- 6月26日
-
いかちゃん
やっぱりそのくらい待ってから行った方が良いですよね(^^;
妊娠初期は胃に症状って出やすいのですかね?💦
ご飯食べるとすごく痛くなります💦
様子見るしかないですもんね😖
あまりにも痛すぎたら病院早めに受診しようと思います☺︎- 6月26日
-
みちゃむ
金銭的に余裕があるのであれば早めに行って少しずつ成長をみていくのも楽しみの1つだと思いますけどね!
でも多分私なら待てないです笑
知り合いはなんともなかったって言うし本当に人それぞれなんだと思いますよ!
食べなかったら今度は吐き気とか来ないですか?笑
無理しないでくださいね!- 6月26日
-
いかちゃん
お金に余裕がないので本当は早めに受診したかったのですがもう少し待つ事にします😭
お腹が空くと吐き気あります!
寝起きとかやばいです💦
ありがとうございます😊
何事もなければ6周辺りで行ってみます✨- 6月26日
-
みちゃむ
出血とかあれば受診してくださいね!
私もそうなんです笑
胃の痛みがなくなったら食べたあとも吐き気が来て…笑
いつも起きてすぐ食べれるようにおかしなりなんなりテーブルに用意して寝てます笑- 6月26日
-
いかちゃん
いつもトイレ行くたび出血してないか気になってしまいます😭
はい、すぐに受診します!
食べた後に吐き気はつらいですね😢
私はお菓子が嫌いでとりあえず炭酸飲んで空腹を紛らわしています(^^;- 6月26日
![🤔](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🤔
全く知識がなかったので、陽性が出たら即行くものかと思い、即刻行きました、、、😅
-
いかちゃん
すぐに病院に行ってどこまで確認できましたか?💦
- 6月26日
![ちょむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょむ
フライングで陽性が出て待ちきれず
5wで病院に行ったら胎嚢だけしか見えませんでした(´・ω・`)
でも子宮外妊娠じゃない事は分かったので
まぁよかったのかな〜。と思ってますが
母子手帳貰えたのが心拍確認ができて
さらにその次の検診の後とかだったので
母子手帳がない状態で病院に行く
回数が増えてしまって金がとびました…💸泣
-
いかちゃん
胎嚢しかみれなかったんですね(´・_・`)
子宮外妊娠じゃないと分かるだけでも安心しますよね💦
早く行ったらその分お金がかかってしまうのですね😭
早く病院に行きたい気持ちを抑えて6周辺りで行こうと思います💦- 6月26日
![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよ
6週くらいに行くのがいいと思います!
早めに行っても見えなくて
無駄になるだけなので( ;∀;)
-
いかちゃん
無駄になるのは嫌なので6周辺りに行こうと思います😖!
- 6月26日
-
ぴよ
心拍が確認できるのが確実なのは
8週あたりなので、
7週くらいなら
運が良ければ心拍が確認できて
お金も無駄にならないかもです。
早く行きすぎても
心拍が見えなくて
心拍確認まで毎週通わされて
ハラハラする羽目になります(笑)
7週がベストかなーと思いますよ( ˊᵕˋ )♡- 6月26日
-
いかちゃん
え、そんなに先なのですね😳
6周辺りでもう心拍確認できると思ってました💦
7周目ですか!
見えるまで毎週通うのですね😖
参考にさせて頂きます☺︎- 6月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も同じように思って病院行きました!
4w5dで何も見えなくて、子宮外か流産かもとびびらされました😭
翌週、翌々週で胎嚢、心拍確認できました✨
生理二週間後が1番良いんですかね😅
早く行っても見えないと不安だし、病院行かないのも不安ですよね💦
-
いかちゃん
やっぱり速いとなにも見えないのですね😞
生理から2週間後ですか!
行っても行かなくても不安になってしまいます😢- 6月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もしかしたら見えない可能性もあります。
5w0dで行きましたが7mmちっちゃかったです。
5w6dで10mm以上はありました
6w後半あたりに行くのがベストです
心臓が見えるので一石二鳥。
-
いかちゃん
見えない可能性があるのですね💦
6周後半まで待つ間とっても不安ですが、お金のことも考えると早く行った分だけ余計にかかってしまいますよね😓
6周辺りまで待つことにします!- 6月26日
-
退会ユーザー
私はぽかすか毎週のように病院に通ってました笑
うまくいけば6w後半で母子手帳がもらえるかもしれません
私は8w後半でもらえました!
その間も毎週のように病院に行きました。
もし不安で金銭的に余裕があれば
いろんな病院に行き
先生のよしやしも分かりますよ。
私は不安症で3つの病院にどれも2〜3回ほど通いましたが 自分に合う病院を見つけて今もそこに通ってます。
知り合いは先生と合わないと感じながらも母子手帳をもらいそのまま通っているって話を聞いたので余裕があれば是非母子手帳もらえる前に。- 6月26日
-
いかちゃん
すごいたくさん通われたのですね😳
私もここで相談していなかったらきっと毎週通う事になっていたと思います💦
金銭的に余裕がないのでいろんな病院には行けなそうです(^^;
先生と合わないとかあるのですね😖
いい先生に出会えたらと思います💦- 6月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
6wで行きましたが
2週間ズレていたので結果的に
受診したのは4w3d頃でした!
胎嚢かも?みたいなのが見えて
流産のはなしや子宮外のはなしなどもされ
毎日不安でした!早くにいけば
見えないこともよくあるので
子宮外や流産のはなしは
せざるを得ないと先生はおっしゃっていましたよ!
それで不安になるようでしたらもう少し
待つ方がいいかと思います!
-
いかちゃん
そんなにズレることもあるのですね😳
不安になる話を聞かされてしまうのですね😢
早くに行けばそれだけデメリットもあるのですね💦
まだ行かないで6周まで待つ事にします☺︎- 6月26日
いかちゃん
6周だと、生理予定日から2週間後でしょうか😖