![まめぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
贅沢病でしょうか?お下がりで揃えたベビー用品に不満。新しいものが欲しいと主人に相談しても理解されず、義母からも言われる。我慢しているけど、楽しみも欲しい。将来の出費も心配。
贅沢病でしょうか?
ベビーカー、ベビー布団、抱っこ紐、衣類全般、バウンサー等を主人の職場の方や、義姉からお下がりでいただきました。
なので私たちで買った物はオムツなどの消耗品でお洋服も新しいものは1着も買ってません。
赤ちゃんの服を見ているだけで「新生児なんかすぐ大きくなるんだからいらないいらない」と義母に言われます。なので全然見てもいません。
お金に余裕がある生活ではないのでお下がりをいただけて本当に助かりましたが、すべてお下がりってなんだかふと悲しくなります。
いただいた抱っこ紐が使いにくそうなので新しいものが欲しいと主人に相談しても、お下がりあるのに…とあまりいい顔しません。
服だって1着も買ってないし全部お下がりでも文句も言わず我慢してるのに(;_;)と泣きたくなりました。でもお下がりは有難いことで、我慢してると言うのはちがうのもわかっていますが、ベビー用品揃えてりするのだって楽しみの一つじゃん!っと思ってしまいます。
ちなみに今は義実家で同居です。嫌味とかではなく義母から「まゆちゃんは新しいもの好きだもんね」と言われたりするのも贅沢病、ワガママと言われているような気持ちになってしまいます(b_d)
これから先イヤでも服なんて買ってあげなくちゃならないし、たくさんお金がかかるのもわかっているつもりですが第一子なのにお下がりばかりでなんだか悲しいです(;_;)
- まめぴ(7歳, 9歳)
![nanamama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nanamama♡
分かります!
そんな贅沢だとは思いません。
お下がりを頂けることはありがたいですけど、服とかも自分で選んだ物も着させてあげたいとも思いますよね(*^^)
産まれてから外に出たら特に子供服とか目に入っちゃうんで欲しくなっちゃいます💦
服は、頂いた物は家着にしてお出かけ用に1〜2着購入してはどうですか?
でも新生児の時はあまりお出かけもしないので70〜80の物を買われたら、少し先にはなってしまいますが長く使えると思います♪
あと抱っこ紐ですが実際使ってみて、やはり使いにくいならもう一度ご主人さんに相談してみては?
「赤ちゃんもしっくりきてないみたいだし…」とか言って笑
私も色んな人にお下がり頂きましたが、それもありがたく使わせてもらいながら新しい物もポツポツ買いました。
★まゆ★さんもそうされてはいかがですか?
![1児MaMa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1児MaMa
あたしも初めての子で
周りから「あげるよ〜」と言われても
旦那と全て新しいもので
揃えました(¯•ω•¯)笑。お店に
見に行けばあたしよりも旦那の方が
これも買っとけ!って(笑)
赤ちゃんの物にケチつけたくない
とか言ってました(´nωn`)
お洋服選びとか楽しいですよ!
旦那さんにその気持ち言って
みたらいかがですか(´°_°`)
![めな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めな
私もたくさんお下がりを頂きました。
ミルクを足さなきゃいけないってなったときも姉から哺乳瓶から洗うものももらい助かってます。
オムツやおしりふき、ミルクなども義母が買ってきてくれたりするので出費がほとんどないです。
私たちもお金がなく贅沢できないんですが、お下がりばかりでは可哀想っていうのがあったので服は何着か買いましたよ(^^)
私自身、姉がいたので昔の写真とか見てもおさがりばっかり着てて新しいの買ってくれなかったのか〜ってちょっと寂しい気持ちになったので…(´・_・`)
服ぐらい、と言ったらあれですがたまに服を買ってあげたりおもちゃを買ってあげてもいいんじゃないかなって思います!
★まゆ★さんにもいいストレス発散になるかも♪
子どものものを選んだりするのはなかなか楽しいですよ(^^)
![まき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まき
わかります(´;ω;`)
私も金銭余裕あるわけじゃないですが
義姉とかから
お下がりあげるからねー
とか言われたの
全部断っちゃいました(;^_^A
旦那とお腹の子の為に選んだ物があるだけで
なんか気持ち的にも良いというか 買い物も楽しみの1つですよね(´;ω;`)
あれ?回答になってなくて
すみません(;∀;)
![まめぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめぴ
ありがとうございます(^^)
そうなんです。正直お洋服はいただいた物はタイプではなくて…笑
そうですね、抱っこ紐は一度使ってみてから相談してみます(b_d)
![まめぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめぴ
ありがとうございます(^^)
うちは主人のほうがよっぽど財布の紐が硬いんです(・_・;
主人に一緒に洋服とか、これが可愛いよねとかそんな風にみたりしたいっては言ったのですが、なかなか…笑
スーパーとかにいっても必要な物をメモして他の物は見ない、買わない主義なのでウインドウショッピングとか苦手みたいです(b_d)笑
![まめぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめぴ
ありがとうございます(^^)
私も三姉妹の末っ子で私の新品はほぼ持っておらず。
確かに助かりますし、その浮いたお金を将来の子供のために貯金したいっていう誠実な主人の性格には頭が上がりませんが、なんだかな〜という気持ちになります。
実親は離れて住んでいるので物をプレゼントよりも現金をいただき好きな物買いなと言うタイプなのでお金はすべて貯金行きで。(´・_・`)
子供のものって小さくて可愛くて見ているだけで幸せな気持ちになりますよね(^^)
![まめぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめぴ
ありがとうございます(^^)
実姉ならば、適当に断れるのですが義姉だと断りにくくて…^^;主人もお下がりバンザイ!!みたいな感じで。笑
べつに全部が全部新品で揃えたいと行っているわけじゃないんだからちょっとくらいいいじゃん〜(;_;)とおもいますが、無駄遣い扱いされて悲しいです(;_;)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
洋服とかは、お下がりばかりじゃなくて、買ってあげたいですよね!
私は逆で、もらえないかなーって思ってるタイプです。w
姪っ子のをいろいろ譲ってもらえる予定なので、かなり、あてにしてます。
それを言うと、友達の一部には、
え!新しいので揃えてあげたくない??と言われ、
あ、そーゆーもんなの?と気づいたところです😅
でも、洋服とかはいいと思いますよ?★まゆ★さんの親御さんからいただくお金は、★まゆ★さんに渡されるんですよねー?
それで、★まゆ★さんが好きなの買って、友達がくれたー🎁とかじゃだめですかね?
こっそりしたくないんだとは思いますけど💦
![まめぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめぴ
ありがとうございます(^^)
私も基本的にはお下がりバンザイでラッキーとか思っていたのですが、あんまりにも…というか。買わないにしても二人で見に行ったりしたいのにそれすらも、いらないから見なくていいと言われたのがイヤだったのかもしれないですね(b_d)
今思えばお金もそうすれば良かったのですが私はペラペラなんでもすぐ主人に話してしまうので、お金もらったよー(≧∇≦)と即報告、即貯金通帳いきでした^^;笑
この悩み?を実母に話しても、誠実な人と結婚したのねーとなんだか逆に嬉しそうで(b_d)
だから私だけが贅沢ワガママ言っているのかなという気持ちになっちゃったんです(b_d)
![あん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あん
贅沢なんかじゃ無いと思います‼
新しい命に新しい物を揃えたい、初めて生まれる我が子に新品を着せてあげたいのは皆同じです、‼
女の子が生まれたらピンクで揃えたいとか男の子が生まれたらブルーで揃えたいとか、新米ママだったら誰しも思うことだと思います‼
お下がりは、またお下がりがとして回さないいけない事も多いので、
新品の洋服を買って、それは誰にも回さずにその子の子供に着せてあげたいと大切取っとくのも素敵かなと私は思います‼
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
贅沢じゃないですよ!
うちは、上の子の時、義母が貰ってきてくれたお下がりの物も使ってました!すぐ汚れたり汗かいたり、着替えが多いのは助かりました☆
年が離れた姉妹なので、上の子のお下がりも今、使ってますが、新しいのも少し買い足しました!
抱っこ紐もスリングを新たに購入しようか考えてます。
服は西松屋とかしまむらとか、安いとこもたくさんあるから、そーゆーとこならいいでしょ?って旦那さんに言ってみては?
買ってあげたいのは当たり前☆親の愛ですよ♪
![まめぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめぴ
ありがとうございます(^^)
もちろんお下がりを頂くことは本当に感謝していますが服くらい何枚か我が子のためだけの物を買ってあげてもバチは当たらないですよね(b_d)!
すぐ汚れるんだからいらない、すぐ着れなくなるんだからいらないと言われると欲しい思うこと自体が贅沢なんだと思っていましたが、大切に着せてあげることも必要ですよね(^^)
![まめぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめぴ
ありがとうございます(^^)
買ってあげたいのは親の愛!響きました(≧∇≦)❤️
西松屋は近くにあってたまに行くのですが見てるだけでいらないいらないと言われていました(b_d)
何枚かだけでも買いたいと主人にもう一度交渉してみます!( ̄▽ ̄)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分達も洋服買い替えるんだから、赤ちゃんだからって買わないのはおかしいって言ってやってください(*^^*)
ダメって言われたら、退院やお宮参り用を買うとか♪いろいろ交渉しましょ!!ファイトー♪
![しまままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しまままん
なんか、そんな言い方されるとつらいですね↓
だっこ紐壊しちゃいましょうよ(笑)そして買う!
服も、ほつれさせちゃいましょうよ(笑)そして買う!
![くまぶる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまぶる
しまままんさんの意見くすっとして、かなり良いと思いました!笑
その発想はなかった(๑•̀ㅂ•́)✧笑
![カナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カナ
私もお下がりダンボール1ケース頂きましたが、正直家着2着くらいにしか着せてません。。。西松屋が隣にあるので安く新しいの着せれるし、押し入れに入れてます^_^;
![Ƴʋʋʋ...♡ྉ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ƴʋʋʋ...♡ྉ
私もお下がり全部拒否しました。
寧ろ何も聞かれてないし新品の服や物すら義親も旦那も買ってくれず実母や姉弟が買ってくれました(・᷄ὢ・᷅)
で、産まれた途端親戚からベビーカー・チャイルドシート・衣類等貰ったから持っていけ!と言われました(・᷄ὢ・᷅)
見たらベビーカーもチャイルドシートも壊れてるし服は親戚の女の子が10年前くらいに着ていた物で汚いし、それだけじゃなく旦那が30年前に使っていたキッタナイ布団から洋服も渡されました(・᷄ὢ・᷅)
キッタナイし臭いしで要らないって言ったのにアパートまで持ってきてあまりにもムカつき過ぎて捨ててやりました!
新品の服ですらサイズは適当に買ってくるし値下げの値札が付いたまま自慢気に言ってくるので友人にあげてます(´・ω・`;)
物もまだ娘が0歳だった時に補助便座にお箸を送ってきたりして旦那にブチ切れましたww
私の親からしたら娘は3番目の孫でしたが、順番なんか関係なく孫全員に新しいものを買ってくれました(◜௰◝)
それに比べて初孫だってのにきったなくて使えない物を寄越してきた義家族には今も腹が立ちます(・᷄ὢ・᷅)
我が子に新しくて可愛い物を買って何が悪い!って感じですよね(・᷄ὢ・᷅)
![まめぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめぴ
残念なお知らせですがお宮参りの服もいただいているようで…(o_o)笑
もう知らないふりしてネットとかでちょいちょい買っちゃおうとおもいます✨笑
![まめぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめぴ
ありがとうございます(^^)
抱っこ紐。部品の一部捨てておきました!笑
さっき主人ともう一度使い方やろうと話して、やっぱり危なくない?怖くない?としつこく。部品も足りないし〜と買う方向にしつこくしつこくもっていきました!笑
嘘つきママでごめんよ〜、愛しすぎた故だと許しておくれとお腹の赤ちゃんに懺悔なうです。笑
![まめぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめぴ
ありがとうございます!(^^)
くすっとしてしまいますよね笑
部品の一部を捨てて買う方向にしつこくもっていく作戦にでました!笑
![しまままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しまままん
嘘も方便です(笑)そんなの嘘のうちに入りませんよ(`・ω・´)v
![まめぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめぴ
ありがとうございます(^^)
先ほど実姉に口裏合わせしてもらい、この服じゃ暑いよねーと服も着れなそうだから買わなくちゃいけない!という方向に成立しました!笑
大成功(≧∇≦)(≧∇≦)笑
![まめぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめぴ
ありがとうございます(^^)
あー、それ嫌ですよねー(o_o)うちも、義姉からいただいた物はキレイなものが多かったのですが義従兄弟からいただいたものは、黄ばんでいたり、ゲボのあとみたいなついてたり…
30年前の布団すごい!笑化石レベルっ!シーラカンス布団は即ゴミです。笑
初孫でしたらどんなサイズでなにが必要なのかわからなかったのかも知れませんがそしたら現金でお願いします(^^)って感じですよね(b_d)
待ちわびた第一子なので可愛いものをたくさん買ってあげたくなっちゃいますσ^_^;
![まめぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめぴ
嘘も方便(≧∇≦)!ほんとソレです❤️
人を傷つけるウソはダメだけど愛するが故なので…どうかお許しください❤️笑
![くまぶる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまぶる
頑張ってください‼︎応援してます(๑•̀ㅂ•́)✧
コメント