※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chanmegu♡
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんの夜泣きについて、解消法や理由、夜寝る方法など、子育てに役立つ情報を教えてください。

こんにちは!生後一ヶ月のママです。
皆さんに質問です!夜泣きとかの解消法
はどうしてますか?!なぜあんなに声を変えて大泣きするのですか!?色々子育て初めてなのでわかる人教えてください
夜寝る方法とか、子育てで役にたつこと教えてください(>_<)!

コメント

空☆☆☆☆

もぉすぐ2ヶ月になる息子育ててます(・∀・)
まだ夜泣きまではないのですが…お腹すいて起きる感じです(´▽`)少しずつ声をだして起きたよアピールしてくれるんですが…気づかないと怒って泣きます(・_・、)それとはまた違うんですかね?

chanmegu♡

返信遅くなりました!
あたしも2ヶ月たつ子を育ててます(*˙-˙*)
声を変えて大泣きします‥
夜起きてる時は泣いたりしますか!?
ミルクもオムツも見て終わった後にでも‥
夜泣きとかおさまる方法は無いですかね(´・ω・`)

空☆☆☆☆

うちのこはおっぱいで寝かしつけですが、それから夜中に目を覚ましても大泣きまでいかないです。
暑かったりはないですか?どの位泣き続けますか?昼間はよく寝ますか?

chanmegu♡

母乳なんですね!あたしはミルクです!
うんちとかする前に大泣きとかします。
昼間はかなり寝ますよ(´・ω・`)
新生児だけど昼夜逆転してますよね(>_<)!
生活のリズムですかね〜!!

空☆☆☆☆

ミルクはウンチがちょっとかたいのかなぁ?
逆転してますね(・_・、)お風呂いれて、寝かしつけを続けていくといいと思います(・∀・)昼間もかわいそうですが起こしてみてはどうですか?
逆転してると辛いですよね(・・;)早く生活リズムできるといいですね(*´▽`*)