![H¨̮A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
混合で育児中の方が炭酸飲料の摂りすぎに悩んでいます。お茶や水がベストだと思いつつ、いろはすのレモンに変えています。飲みすぎないように気をつけているそうです。皆さんはどうしていますか?
いつもお世話になっています!
いま、混合でムスメを育てているのですが
喉が乾いて仕方ありません!
息子のときは今より母乳が出ていなかったので
こんな感覚ありませんでした💦
お風呂上がりは特に炭酸が飲みたくて
たまりません!!!
炭酸飲料はカロリーが高いし、
やばいなと思ったので
いろはすのレモンに変えてみました。
でもやはり飲みすぎは良くないので
コップに2杯を目安に飲んでいます!
みなさんはどうされてますか?
本当はお茶や水がベストですよね😭
教えてほしいです🙏
- H¨̮A(7歳, 9歳)
コメント
![とらきち☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とらきち☆
お茶飲みまくりでしたー!
母乳あげてると、喉乾くらしいですね。
私はそこまで出てませんでしたが…😅
ジュース私も飲みたいけれど、母乳に移行すると思って少な目にしておいたほうがよいかもしれませんねー。
実際ほんとかどうかですが、甘いの食べ過ぎたら母乳が甘くなって赤ちゃんが丸くなるらしいです。
私も2ヶ月お菓子を控えてましたが、3ヶ月くらいから気にせず食べてました。
そしたら、3ヶ月ごろからうちのこ大きくなりました…😅
![りぃまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃまま
私はとにかく麦茶飲んでました!
旦那から心配されるくらい無意識で飲んでましたよ(笑)
始めは混合だったので意識的に飲むように心掛けてましたけど、完母に移ってからは嫌でも喉が渇いて飲み物が欲しくなります(;∀;)
私は炭酸が飲めないのでなんとも言えませんが、甘いお菓子は制限なく食べてコーヒーも普通に飲んでます!
体が欲しがってるんだと思って好き放題やったらなかなか体型戻らず子供はどんどん肥えてます(笑)
-
H¨̮A
回答ありがとうございます!
やはり、お茶が一番いいんですね!
完母になったの凄いですね✨
私は元々そんなに母乳出ないので
こんなに喉が乾くなんて思ってもいませんでした💦
やっぱり子供にも影響出るんですね!
貴重なお話ありがとうございます!
すごく為になりました!
ご飯もなるべく気をつけたいと思います、、- 6月26日
![こころmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こころmama♡
完母で育ててます(*´╰╯`๓)♬
すごい喉乾きますよね^^;
一人目が完ミだったので
おっぱいあげるとこんなに喉渇くのかって感じです(T^T)笑
私はひたすらお茶とお水のんでます( ¨̮ )
コーヒーとか紅茶が好きで
すごく飲みたくなるけど我慢してます(´・ω・`)
-
H¨̮A
回答ありがとうございます!
やっぱり乾きますよね!
私、そんなに母乳出ないのに一丁前に喉は乾きます(笑)
やはりお茶か水ですよね!
明日からお茶にします!
我慢も今だけですしムスメのために
がんばります💪- 6月26日
H¨̮A
回答ありがとうございます!
ほんと乾きます。
そんなに出ないんですが💦
やっぱり糖分はよくないですよね😭
気をつけたいと思います!
ミルクも充分甘いと思うので
お茶飲みまくってがんばります!