
夕方から夜にかけて赤ちゃんが泣いて、授乳が頻繁になっています。体重増加や吐き戻しも心配です。この状態で大丈夫でしょうか?赤ちゃんの様子を見ながら様子を見てください。
1ヶ月検診で、体重が2キロ近く増えてました!
夜だけミルクで、それ以外母乳です。
だいたい授乳間隔2時間くらい空くのですが、
夕方〜21時にかけては、音に敏感なのか背中スイッチなのか
置いたら泣くを繰り返して
結局泣き止まず母乳→寝る→置く→泣くって感じで
間隔が30分くらいになってしまいます💦
このままこれを続けて大丈夫でしょうか??
体重が増えててあげすぎなのかと心配です。
ちなみに吐く時もあります。
おしゃぶりは最近になって拒否されます。。
- Mayuko(6歳, 7歳)
コメント

ばっち~ママ
友だちのはなしですが、母乳ならいくら
あげても良いって言われたみたいですよ❗
その子のこどもは2ヶ月で7キロありましたよ💦

ととこ。
この時期は大きい分には問題ないそうですよ( ^ω^ )
うちの子たちもドンドン大きくなってしまって心配でしたがお医者さんからそのようにいわれてホッとしました。
-
Mayuko
増えないよりは増えた方が安心ですが、母乳吐かれるとやっぱりあげすぎた!😭と思ってしまいます😅
でも泣き止むので結局母乳に頼ってしまって😅- 6月25日

チエミ
同じく…
夕方から21時くらいまで正にゴールデンタイムです…(^^;ギャンギャン泣いて…授乳して…オムツ替えて…寝たかと思いきやすぐに起きてを繰り返してます。体重も同じくらい増えています…(^^;
-
Mayuko
深夜はよく寝てるのですが、この時間は本当に寝ないですよね。。😭
泣き声も日に日に立派になってます。(笑)
完母ですか?✨- 6月25日
-
チエミ
完母です♪何回、ミルクに手を出そうとしたか…でもあげてません…(^^;
おかげさまで胸は全く張りません♪笑- 6月25日

はなめがね
娘も0〜2ヶ月の間の頃にあった魔の3週目が始まり、22〜4時がそんな感じでした(^_^;)
授乳→寝る→置く→泣く→抱く→泣く→授乳→エンドレス!
ハイローチェアの手動スイングを利用したら少しずつ改善されていきました。
授乳に関しては泣いたら飲ませて、泣き止まなかったら飲ませる感じで良いと思います。
オムツチェックや気温や湿度、タグなどが肌に当たって不快感を与えてないかとかもチェックしてあげてくださいね(*^o^*)
-
Mayuko
その時間に魔の時間があったんですね💦
眠くてつらいですよね😭
わたしも欲しいな〜と思ってたんですが、旦那に入らないと言われ💦
なかなか値段も高いので迷います。。- 6月25日
-
はなめがね
ハイローチェア、電動は高いですが電動じゃないやつはそこまで高くないのでは?
私は30年以上も前のものをおさがりでもらったので、動くだけマシなゴミですが(^_^;)ミシミシ言いますしww
うちも賃貸でスペースがないですが、離乳食テーブルにもなるので便利ですよ!- 6月25日

ふみ
1人目の時がそうでした。
頻回になると何もできなくなりますよね(><)
体重が増えてるなら、ミルクをやめてもいい気がしますけど、そうなるとお母さんが疲れちゃいますかね?
母乳は欲しがるならいくらでもあげていいみたいですよ。
-
Mayuko
ミルクだと3時間寝てくれるので夜寝る前だけ頼っちゃいます💦
なので深夜〜朝はおっぱいパンパンですが😭
吐いちゃうけど飲みたがります😭- 6月25日
Mayuko
私も出生時は3キロ程で、1ヶ月検診で5キロ近くあり、2ヶ月で7キロあり得そうです。。(笑)
乳首くわえた瞬間、寝そうになるときもあり多分飲みたいわけじゃないよね?と思うときも多いのですが😭
ばっち~ママ
それでおしゃぶり拒否はきついですね💦
Mayuko
やってみて初日は、おしゃぶり感謝!ってぐらい吸ってくれてたのに、もうダメです(笑)
ばっち~ママ
哺乳瓶の乳首とかどーですか?
Mayuko
まさに今日試しました!(笑)
10秒くらい吸ってくれますが、すぐ泣いちゃいました😭
ばっち~ママ
それは、残念⤵