※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおママ🎶
子育て・グッズ

旦那が子どもと遊んでいるとき、子どもが泣き止まなくなり、母親に変わってほしいと言う。これはパパ見知りでしょうか?

パパ見知りについて質問です!

土日の旦那が休みの時は、旦那が子どもと遊んでいます。最初はニコニコ遊んでいるんですが、少しするとグズグズしだします。日中通して、平日よりギャン泣きすることが多い気がします。
旦那は泣き止ませられないので、かなりギャン泣きになってから、私に変われと言ってくるので、泣き止ませるのが大変です💦

これはパパ見知りというやつでしょうか??

コメント

ange

はじめはニコニコ遊んでいるなら、少しするとやっぱりママが恋しくなるだけじゃないかな😃

  • あおママ🎶

    あおママ🎶

    まだ3ヶ月なんですけど、あるんですね💦

    • 6月25日
さくら

うちの子もそうですよ!
人見知り激しい子でパパにも人見知りします笑
急に始まってからずっとです笑
機嫌が悪い時は渡した瞬間に泣きだします!
いつもママと一緒にいるからママの安心感がいいんだと思います♡
ママだけ泣き止んでくれるので嬉しいです☺️

  • あおママ🎶

    あおママ🎶

    うちも人見知り激しい子になるんですかね💦ママで泣き止んでくれるのは優越感ではあるんですけど(笑)

    ゆらママさんのお子さんも生後3ヶ月くらいから始まりましたか?💦

    • 6月25日
  • さくら

    さくら

    三ヶ月くらいでした!!
    スーパーとか道とかでも話しかけられるとギャン泣きです笑
    保育園に通ってる子は比較的人見知りないそうなのであんまり自分ばっか見てるのが人見知りの原因なのかな〜とか思ってます💦

    • 6月25日
  • あおママ🎶

    あおママ🎶

    人見知りってもっと先だと思ってました💦確かにずーっとママだけだとそうなりやすいんですかね(>_<)
    ちょっと気をつけて見てみます💦

    • 6月25日