
コメント

まの
すごく分かります…
惣菜を食卓に出す罪悪感、無駄遣いしてる罪悪感、でもしんどいんですよね( ; ; )
今はお仕事もされてるし無理しなくていいと思います!
私は34週くらいから急に動けるようになりました!お腹は大きくなって違う意味で大変ですけど(>_<)

兄妹mama
妊娠週数も上の子の年齢も近いですね(^^)
私も仕事から帰ってくると疲れきってしまって&上の子の空腹のぐずぐずでいっぱいいっぱいでした💦💦上の子は待たせられないしお菓子もあげたくなかったので、申し訳ないですがベビーフードに頼る時がありました💨
私達のご飯もよくコロッケとか買ってきてました😣
有給が残ってたのでありがたい事に先週からお休みもらえて、ようやく子供のご飯を作ってあげられるようになりました😅
-
ジェラトーニ
本当だ!月齢ほぼ一緒ですね^ ^
惣菜も頼ったりしますが油っこいし味が濃かったりするし娘にも申し訳ない気持ちです(>_<)- 6月25日

2児のママ
わかりますー(;_;)
私はまだお腹少ししかでてないのですが持病の症状がでていて仕事から帰ったらくたくたすぎて晩御飯の支度できなかったり、、、
うちも節約中なのにお惣菜買うのももったいないと思いながら利用してます😭
食材も腐らせちゃいます(;_;)
上の子いたら休めないですよね😭
-
ジェラトーニ
お惣菜にはなるべく頼りたくないけどどうしてもダメな時はやっぱり頼ってしまいます(>_<)
- 6月25日

♪おでん♪
わかります!それも私は専業主婦なのに(。ŏ﹏ŏ)そんな感じで!お仕事されてるのだからまだまだ許されますよ!
(。ŏ﹏ŏ)お仕事無理されないでくださいね。
ジェラトーニ
娘に携帯いじられてしまい先ほどは失礼しました(>_<)
まさにその罪悪感なんですよね😓日々葛藤してます