
喘息の早期発見について相談中。家族が妊娠中にタバコを吸っており、心配。産まれてからも吸う場合、影響が心配。要注意。
生後2ヶ月の男の子ママです!
子どもの喘息についてなんですけど、
いつ頃喘息持ちだって分かりますか?
私自身は妊娠したとわかってから
タバコは吸っていないのですが
私の母親、姉が妊娠中の私の前でも
平気でタバコを吸ってくる人です
私の母親は4人子どもを産んで育てたのですが
4人ともタバコ吸っていたし何ともなかったから
大丈夫だよと言ってきます。
でもやめて欲しいと言いましたが
やめてくれませんでした!
産まれてきてからは今の所は
問題ないのですが心配です!
産まれてきてからもタバコ吸うなら
外で吸ってとお願いしてるものの
ブチ切れても換気扇の下でしか
吸ってくれません。
カウンターなので同じ空間にいるから
意味ないですよね。
ストレスすぎるのでもう実家には帰りませんが
子どもに何か影響があったら怖いです。
- なつみ(7歳)
コメント

つむつむ
私の母も同じで
私を育てた時も普通に
タバコを吸っていたとの事でした。
そして、
今、里帰り出産で実家にいますが
妊娠中も出産してからも
普通にたばこを吸っており
やめてほしいと言っても
やはりダメです(´・ω・`)
子供のことを思うと
ホント心配ですよねー。
部屋もたばこ臭くなるのと
たばこ臭い服で抱っこされるのも
すごく嫌です…
1ヶ月健診が終わったら
すぐに帰りたいと思っています。
もし次子供ができたら
きっと里帰りはしないんだろうなーと
思います。
子供のことを考えてほしいですよね。
お互い育児頑張りましょう!

sei
私は母からの遺伝で喘息持ちです。
父も母はタバコ吸ってます。
現在は母しか吸ってないです。
自分の子供が喘息持ちなの気づいたのは1才くらいだったと思います。
病院で吸入機借りる頻度が多すぎることから喘息持ちだと分かりました。
私には弟がいます。
弟達は幼児期など極普通でしたが
下の弟達が思春期頃から喘息になりました。
-
なつみ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
喘息持ちだと辛い思いしますよね。
今は大丈夫でもこれからですね!
様子見てみます!- 6月25日

詩子
うちの旦那が小児喘息でした。なので遺伝だと思いますが、うちの2番目は喘息かなと言われています。1歳手前の時に小児科で言われました。アレルギー検査もしましたが、旦那によく似たアレルギー体質でした。食べ物はないですが、犬とかハウスダストとか花粉とかです。
風邪引くと誘発されるのか咳が酷いです。旦那は重症化しなかったし今は喘息ないのでうちの子も軽い小児喘息だけで終わればいいなぁと思ってます。
ちなみに旦那の御両親はタバコしません。私は喘息ないですが父がヘビースモーカーです。妊娠期から産後も変わらず吸っていたと思います。弟や妹の時に普通に吸っているところを見ているので。ただ私達兄弟に喘息はいません。
タバコで絶対喘息になるとは限りませんが、リスクはあるし何もより副流煙はとても害あるものですのであまり喫煙者とは同じ空間にいない方がいいです。
喘息かはもう少ししないと分からないと思いますが、そうでなければいいですね。
-
なつみ
コメントありがとうございます!
私は赤ちゃんの頃から副流煙がつねに
ある環境で育ってきました😢
副流煙本当に怖いですよね。
私も喘息がないことを願います。- 6月25日
なつみ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!同じですね!
本当ですよね!タバコ触った手で
触らないで欲しいし
タバコ臭いのに抱っこもしないで
欲しいですよね!
私も里帰りはしないです!!
お互い頑張りましょう!