
生後31日目の男の子が母乳を欲しがり、ミルクも口にしないため悩んでいます。おしゃぶりを拒否し、寝ている以外は母乳を求める状況で、上の子との違いに戸惑っています。どうしたら良いでしょうか?
口が寂しいのでしょうか!?
どなたか助けてくださーい(´Д`)💧
生後31日目の男の子が居ます!
最近になって食欲が増したのか、ずっと母乳を欲しがります😭
先日の1ヶ月検診では「母乳は充分でてるので、ミルクはいりません。」と言われたのですが.....乳首が痛いのと、ミルクだと 飲ませたあとは 口を寂しそうにしないので 1日に1回くらいあげてます😅
母乳は 寝てしまうまでは いつまでも吸います。最初はきちんと吸って、後半はおしゃぶり感覚だと思います。で、飲みすぎて吐きます😅
なので おしゃぶりも 何種類か試しましたが 口に加えると オエーという顔をして出します!吸わせようとすると怒り泣きします。。
声をかけたり、だっこして遊んだりして紛らわせてても、乳首を探したり、手を吸ってます😵
このままだと寝てる以外は 母乳の時間になりそうです(笑)
それでも 根気よく欲しがるだけあげた方が良いのでしょうか?
上の子の時は 飲んだら必ず1時間~2時間はあき、おしゃぶりもすんなり吸ってくれたので....
姉弟で違いすぎて、困っております(´;ω;`)
わかりにくい文章ですが、アドバイスでも 同じでーす!って方でも何でも良いのでコメントお待ちしております!!!!
- まみぽん(7歳, 14歳)
コメント

ままり
欲しがるだけあげてましたよ(^^)私はおっぱいくわえてた方が大人しいのでそのままくわえさせてました💦
でも乳首痛くてどーしょーもない時とか私に何かあった時のためにミルクもあげてたので完母にこだわりなければ混合でも良いと思いますよ(^^)

くまのこはるさん
うちも、ぐずり出したら即おっぱい!で過ごしてたせいか常に口パクパクしてます。
なので吸わせられる状況では常に咥えさせてますよ。
寝るときも上の子トントンしなきゃなのでいつもおっぱいです。
吸われすぎてカスカスになっても幸せそうに吸ってるので、完全におしゃぶりがわりです。笑
でも吐かれちゃうのはママも大変ですよねー(^_^;)
-
まみぽん
上のお子さんもまだ1歳なので 大変ですね😭
常におっぱい吸わせてるということは寝てる間に 家事とかしてますか????
そうなんです!何度も吐かれて私のパジャマも 子供の服も何度も取り替え....笑
確かにカスカスの おっぱいを吸ってると思って見たら 愛しいかもしれないですね笑- 6月25日
-
くまのこはるさん
家事する間は声かけつつ放置です!笑
上と下が同時に寝るときは私ものんびりしたいので、家事は子どもが起きてる間にやります。
上の子はアンパンマンみたりお絵描きしたりでなんとかなりますが、下の子はずっと泣いてますね〜- 6月25日
-
まみぽん
遅くなりすみません(´;ω;`)
わかります!!!!
上の子は なんとかなりますが、下はもうおっぱいと抱っこで置けば泣いてます。。
でも他の方も泣かせながら家事したり、でも あげられる時はおっぱい常にあげたりと同じ生活の方がいると思ったら救われます!♡- 6月25日
まみぽん
根気がいりますね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
素晴らしいです!!!!!
家事も出来ず、あげても 吐かれて、それでもすぐ欲しがったりで もーう!!!!ってなっちゃってました😅
ちゃーすさんを見習い頑張ります!♡
ままり
いえいえ💦私は乳首出血とかもして痛かったので乳頭保護器とか使ってました(^^)
家事はほぼしてません笑
けどまみぽんさんの様に上のお子さんいるとそうはいかないですよね💦
家事は最低限でミルクが楽になるなら全然混合にしちゃっても私は良いと思いますよ(^^)夜は寝て欲しいので私も夜のみミルクです笑
お互い頑張りましょう♡
まみぽん
ありがとうございます😭♡
頑張りましょう!!!!
完母にこだわってるわけではないので、このまま吸わせられる時は吸わせてあげて、何かしたい時などの前にミルクにしてみます\(^^)/
ストレスためたら 子供たちにも悪いですもんね!!
同じような方がいると思ったら ホッとしました♡
ホントにありがとうございます😊