
コメント

あすか
フジネットスーパーをよく使います😊
支払い方法も、現金とクレジットが選べて手軽に使えます✨
品数でいえばイオンネットスーパーとフレスタの宅配ですが、送料が少し高いです💦

ポンコツ
私はイオン愛用してます!!
イオンだと早くて
頼んで3時間後に配達してくれます!!
5000円以上頼まないと
送料とられるのが痛いです(´・ω・`)
-
シェリーメイ
返信ありがとうございます
なぜイオンにされたんですかー?
やっぱり火曜市があるから商品が安いからですか?- 6月25日
-
ポンコツ
イオンは当日配達出来るので
選びました!!
元々イオンやマックスバリューで
買い物していたので
商品がどんなものかも
分かっていたからですかね!!- 6月25日
-
シェリーメイ
なるほどー
皆さんCO・OP頼まれてる方多いみたいですがCO・OPは安いんですか?いつもエブリイってとこで買い物してるので商品が安くて新鮮なところがいいんですが😰
イオンは火曜市にたまにいきます✨- 6月25日

ポンコツ
CO・OPは頼んだことないですが
実母から割高よ!!って聞きました!
私も結婚してからは
エブリイが近いので
断然エブリイです!!
やと抱っこ紐で買い物行けるようになり
よく利用してます!!
他と比べるとかなり安いですよね!!
野菜の質はあんまりですが
魚は新鮮で美味しいですよね♪
エブリイで買い物始めると
他のスーパーは行けません!笑
-
シェリーメイ
やっぱりエブリイよりイオンのネットスーパーの方がだいぶ高くなりましたかー?
- 6月25日
-
ポンコツ
エブリイに比べると高いです(´・ω・`)
配達してもらえて助かる部分は
大きいので少しの期間なら
使うのも手だとは思います!!- 6月25日
-
シェリーメイ
なるほどー首がすわるまではしてみようかなーと考えてます😰
5000円以上にしないと送料取られるんですね😰毎週頼まなくてもいいんですか?- 6月25日
-
ポンコツ
毎週頼まなくて大丈夫です!
必要だけ頼めます!!- 6月25日
-
シェリーメイ
それなら安心しました☺
必要なときなら5000円以上いきそうですね、オムツとか日用品は安いですか?- 6月26日

pii
私も広島に住んでいます!
車を持っていないのと旦那の
仕事が不規則なのでどうしても
自分で買い物に行かないといけない
時があり歩くと遠くて…💦
イトーヨーカドーのネット
スーパーに登録してますよ😋
普段は5000円以上が送料無料
でしたが、この間はちょうど
キャンペーン中だったのか、
母子手帳を持っていたら登録
してから4年間?は送料が
100円になるそうで…
今は送料100円でたまにお願いし
助かってます!
広島も広いし、配送地域が
あるかもしれないのでそこは
ご確認くださいm(_ _)m
-
シェリーメイ
返信ありがとうございます。
イトーヨーカドーは近くにあるんですが配達エリアになってませんでした😅
赤ちゃん本舗とかあるので利用したかったんですが😰
他の宅配はどこか検討されましたかー?- 6月25日
-
pii
遅くなりすみません(⌒-⌒; )💧
イオンとかが周りにないので
家の近くで宅配してるのが
ヨーカドーだけでした😵
なので他は調べたことがない
です(>_<)お力になれず
すみません💔💔- 6月26日
-
シェリーメイ
いえありがとうございました☺
- 6月26日

S **
普段は最寄のエブリイ、ラムーに足を運び、
隔週で必要な際に宅配coopのちゅきちゅきクラブを利用しています( *´•v•`* )
お値段から申しますと、やはりエブリイを普段使われている方だとcoopはずいぶん高いです😵
私は産後の里帰りから戻ってからcoopの契約をしたのですが、ちゅきちゅきクラブだと月に2回だけ、1つ商品を頼む条件付きではありますが、卵や牛乳など数種類の中から無料で1種類の商品がもらえます!
なので、生後3ヶ月を過ぎてからはスーパーで買い物をするようにしましたが、ちゅきちゅきクラブは月に2回だけチラシの安い商品1点を選んで、無料商品をゲットして使っています(●´-` ●)♡
coopも安売り商品となると、他のスーパーと変わらないお値段のものも沢山あるので、使い分けると便利ですよ☆
シェリーメイ
返信ありがとうございます
フジネットですか。商品か安いのはどこですかー?
あすか
フジとイオンは店舗と同じで、火曜市や曜日毎の安売りがありますよ😁その分配達も多いみたいで定員がいっぱいになるのも早いので前日の夜頼んでおくと確実です✨
シェリーメイ
なるほどー
いつも買い物はエブリイってとこでしてて二人目産まれたらネットスーパーに少しの間しようかなーと思ってますがやっぱり割高になりますか?
あすか
私はいつもフジネットスーパーですが、そんなことないですよ😊チラシに載っているものと同じように安いですし、曜日ごとに使い分けるといいかもしれないですね😁5000円以上買う時は(おむつやミルクなど)イオンにして、そんなに買わない時はフジネットスーパーとかにすれば、いいと思います!
シェリーメイ
フジは配達エリアになってなかったのでイオンをカタログ送ってもらうようにしました☺
ネットスーパー便利ですか?
あすか
そうだったんですね💦残念です😭ネットスーパーはとっても便利ですよ😊産後の買い物はほぼネットスーパーでした!送料もかかりますが、旦那に頼んで変なの買ってこられるより全然安いです☺️お惣菜もフル活用して、家事がだいぶ楽になりました😁✨
シェリーメイ
そうですよね。私も実家に帰るかまだわからないので検討中です🙋CO・OPって高いかわかりますか?
あすか
私は実家に帰らなかったので、めっちゃ使いました😭
コープもしてます☺️妊婦、赤ちゃんがいる世帯はちゅきちゅきCLUBといって特典がありますよ✨
いいものばかりなので、少し高い物もありますが安いものもあります😁うちは冷凍うどんをよく買いますよ😊
シェリーメイ
あすかさんはCO・OPとフジネット二つされてるんですか?
あすか
はい😁コープは翌週配送で日にちがあくので、急ぐ時はフジネットスーパーです☺️
シェリーメイ
注文した日から1週間後に届くんですか?
あすか
曜日が決まっていて、私の場合、木曜日に配達されます😊
シェリーメイ
なるほどー1週間も前に献立をたてなくてはダメということですよね?
あすか
そうですね☺️私は常備品(うどんやお米、炭酸水など)をメインに買うので、頼んだ事を忘れないようにメモしてます😁
シェリーメイ
二つに分けてるってことはCO・OPのほうが常備品安いんですかー?
あすか
コープもスーパーのように『今回◯%OFF』等安くなる事があるので、安い時に注文して買いだめしてます😊
シェリーメイ
CO・OPも資料請求してみます。
その日に頼んでくるのがイオンとかフジならたぶんイオンになりそうです😅
二人目を里帰りしなかったんですか?
あすか
コープはカタログを見るだけでも楽しいですよ😊
2人目里帰りしませんでした😁母が仕事が休みの日に週1で来てもらいました☺️