※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miu
子育て・グッズ

母乳量が減少し悩んでいます。同じ経験の方、助言をお願いします。

ようやく完母に近付けたのに‥😢2ヶ月半の女の子のママです。出産からずっと母乳量が少なく、きつかったですが頻回授乳で少しずつ量を増やしてきました。。が、白斑からの乳腺炎で母乳量が激減しました。助産師さんに今までの努力は無駄なんかじゃないよ!2人めの時はずっと楽に完母になれるよ!って励ましてるつもりなんだろうけど2人めなんて関係なくて今のこの子に飲ませてあげたいんだよ!と思って号泣してしまいました😭
同じような経験ある方、そこから復活した方いらっしゃいませんか?もう諦めるか、続けるかで悩んでます。。

コメント

deleted user

乳腺炎が治ればまだまだ盛り返せると思います!
私も生後3週間から乳腺炎になって治らなくて、毎日痛み&まともに授乳できないし悲しさで大泣きしながらあげてました😭
体重も増えず💦
ミルクを足してもいいんだよと言う病院と、母乳だけじゃなきゃ乳腺炎は治せない!と言う助産院の板挟みでした😭
2週間後に外科で処置をしてもらったんですが、帰り道に授乳をしてたら今まで乳腺炎だった方のおっぱいから母乳がボタボタ垂れてきたんです。膿が無くなって通り道ができたね~、と助産師さんには言われました。(病院に連れていってくれたので同行してました)

  • miu

    miu

    そうなんですね❣️私も復活できるようあやかりたいです😊とりあえず諦めずがんばります🌟

    • 6月26日