
お腹が痛くて目が覚め、体制を変えると少し楽になるが、また痛くなる。胎動はあり、張りもなく、トイレに行きたくなると張る。初めての痛みで前駆だったのか不安です。
いつもお世話になっております🙇♀️
先ほどお腹が痛くて目が覚めました💦
間隔は無く、下腹部がずーっと痛く体制を変えて治るなら前駆だというのを読んだ事があったので座ったり立ったり位置を変えたりしてみると痛みも引く?少しましになる感じですがまたなーんか痛い。。張ってるのとはまた違うような感じという事がありました💦
その後は痛みも引いて胎動もあり張ってる感じもなくて前駆だったのかなんだったのか。。
トイレに行きたかったりすると張っておきたり、生理痛や腰痛のようなものならたまにあるんですが痛くて目がさめるのは初めてで。。あれは前駆だったのでしょうか😵
- nnn.mmm(妊娠37週目, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

sarasara
前駆陣痛だと思われます😊
陣痛きたかもアプリなどで
時間を測ってみて
規則正しくくるなら陣痛ですが😁
これ、私の前駆陣痛の記録です!
こんな感じでバラバラにきます!
もうすぐ出産楽しみですね❤❤
nnn.mmm
素早いコメントありがとうございます💦
そして時間まで添付してもらってすみません(;ω;)
寝ながらも、んー痛い。。寝るって感じだったのでいつから痛かったのか果たして本当に間隔が無かったのかは不明なんですが😫笑
ちょっと時間見てみよっと思ってじーっとしてて「あ、痛くなくなった!次いつくるだろう」と待ってたら痛みがなくなってしまって(笑)
次もしあれば測って見ます(^^)💓
sarasara
いえいえ❤
参考にしてください😁🌟
前駆陣痛辛いですよね💦
nnn.mmm
切迫なので余計に焦らされます💦笑
今までにないのもあるんですが、生理痛くらいなものだと思ってたので、思ったより痛かったことにびっくりです😱笑
sarasara
切迫なんですね😳
それは確かに
陣痛?きた?!って焦りますね💦
nnn.mmm
そうなんです!頸管短いので破水ばかり心配されてますがあたしは陣痛の方が心配で(;ω;)笑
ハラハラですがくるなら来いって感じなんですけど、まだ安静も解除になってないのでやりたいこともやれず。。笑
それより元気に生まれてきてくれればいいんですけど、26wから切迫なので美容院も行きたいし欲が出てしまいます💦(笑)
sarasara
そうなんですね😣💦
私36wで前期破水して陣痛きました😱
まだもう少しおなかにいてほしい
ところですね😱💦
わかります!わかります!
陣痛心配ですよね💦💦
私と同室だった人も
切迫早産でお風呂も入れず
車いすでしたよ😣💦
私は赤ちゃんがずっと
新生児集中治療室にいたので
その人と同室で辛そうでした💦
nnn.mmm
あたしも基本室内移動しかダメで診察系でどこ行くにも車椅子と足浴、シャンプー週2回だけでしたー(;ω;)
つらかったです💦笑
36wでもそういうところにいるんですね💦
36wはいっててなんともなければ母子同室と言われたので安心しきってました😭
それ聞くともう少しお腹にいてほしいです(;ω;)
sarasara
それは辛かったですね😣💦
今は自宅安静ですか?😣
36wも早産時期に入るので
未熟児で合併症起こしてしまって
低体重、多呼吸、低血糖、頻脈、貧血起こしてしまって
赤ちゃんはずっと酸素チューブしていました😣💦
最低でも37wまではいてほしいですね😣
おなかの中で過ごす1日は
保育器の3日分に相当すると
あとで聞きました😢
nnn.mmm
はい!30wで薬で治る張りだったので退院し自宅で絶対安静です(;ω;)
でも入院と変わらないくらいの生活心がけてねと言われましたが難しいですよね(笑)
頸管1.5センチキープでやっとここまできました😂
病院でいいと言われてもやっぱりリスクはありますよね💦
生まれてきてわかると不安が倍増しますよね😫
あたしも最悪出てきてもいいのが36w、でも育ちがお腹にいた方が早いからその為にお腹に置いておいてほしいと言われ安静でした(;ω;)あたしの場合は赤ちゃんの育ちがいいのでそれも含めての判断なのかもそれませんが💦
sarasara
そうですか🙂
あらら😣じゃあ相変わらずなんですね😢もう少しですね😁あともう少し破水せずキープですね😁
赤ちゃんの育ちが良いなら
安心ですね😁❤
nnn.mmm
後少し頑張ります💦
それが救いです(;ω;)💓
このままお腹でもう少し育てたいです😊
いろいろお話し聞かせていただいてありがとうございました💓