![かーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産前に授乳用ブラを購入しましたが、キャミソール型かハーフトップ型が良いか悩んでいます。どちらが便利でしょうか?皆さんの意見を聞きたいです。
授乳用ブラについて質問です!
昨日西松屋に出産グッズの買い出しに行きました。
産院から授乳用ブラを用意しておいてくださいと言われていたので見てたのですが、授乳用ブラの横にユニクロのブラトップのような授乳キャミソールがありました。
この授乳キャミは肩ストラップとカップの境目にホックのようなものが付いていて、カップを下にぺろんと出来るタイプのものです。
来月出産なのでキャミタイプだったら暑ければコレ1枚でお家の中で過ごせるし超便利!!と思って購入しました。
しかしお家に帰ってきてから、購入した授乳キャミ同様カップを下にぺろんと出来るタイプで、且つ左右カップの真ん中にボタンが3つ付いていてガッツリ前びらき出来るタイプの授乳ブラの方が良かったのかな?と不安になってきました😭(このガッツリ前びらき出来るタイプの物はキャミタイプではなくハーフトップのブラです)
出産経験のある先輩方の意見を聞きたいな!と思いました!
経験上どちらの方が便利だと思いますか??
皆さんのご意見お待ちしておりますー✨
(取りえず購入した授乳キャミの画像を貼り付けておきます)
- かーちゃん(7歳)
![かーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーちゃん
カップを片方下にペロンとおろしたらこんな感じです。
![厚ちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
厚ちゃん♡
入院してる時は授乳ブラ(スポブラみたいなやつ)を使っていて、
退院後からは、ユニクロのブラトップ使ってます!
特に困ってないです♪
正直、私はおっぱいが張って、浮腫んで赤ちゃんが吸えるまでに入院中ならなかったので、授乳ブラなんていらなかった…笑 滴れる母乳を受け止める為にしか活用されなかったです…笑
![ちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび
ぺろんとできるタイプのブラを持っていますが不便はないですよ。毎日何回も授乳するので、そのうちカップを折ってずらすだけで授乳するようになりました。柔らかい素材でカップを折って授乳できたらそれが楽です。いちいちボタンのあけしめとか…私はしなくなってしまいましたよ。
-
ちび
病院の母親教室で入院の時には授乳ブラ2、3枚用意してと言われたり、病院の冊子の入院準備のページにもありましたが、特に入院中にチェックされたりなにもなかったですよ。ユニクロのブラトップキャミ着てたときもスルーでした。本人が楽に授乳できればいいのではないでしょうか。うっかり普通のワイヤー入りブラしかない、なんて人がいないように書いてあるのかな…。
- 6月25日
![かーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーちゃん
回答ありがとうございました😊
纏めての回答で申し訳ないです🙇♀️
ユニクロのブラトップでいいかなーと思ってたのですが、産院から授乳ブラを4枚入院時に用意して下さいと言われたのでこれはもう買うしかないなと…😅
キャミタイプでやってみて微妙だったらブラタイプを購入してみようかなと思います😊
コメント