
コメント

りりりん
ぶつかりますよね、うちも寝相の悪さにびっくりです。ただぶつかるといっても落ちるのではなく横になので、神経質にならなくていいんじゃないでしょうか?
マットとか何かでガードしようとして、それに顔が埋まってしまう方が心配かなとも思います💦
足の間や、体に小さなクッションを抱き枕したあげると結構動かず寝てくれたりもしますよー

☆りーたんママ☆
こんばんは☺うちの娘もかなりの寝相が悪くコロコロ転がって縦に寝てたのが横向きになっているコトが多々あります‼‼
もちろん壁にぶつかっていくことも...
脳とか心配だったのでベビーベットの周りに囲むガードを使って寝てます😋
ベットではないのですが壁側に置いてお布団敷いてます😏👍
-
ゆう☆ママ
ご解答ありがとうございます!
悪すぎてたまに様子見に行ってみると寝てた所にいなくて探すくらいです(^_^;)
ベビーベッドの周りを囲むガードとは、ベッドから落ちないようにするやつの事でしょうか•́ω•̀)?
ネットで探してみます!- 6月25日
ゆう☆ママ
ご解答ありがとうございます!
顔にかかってしまいそうなくらい倒れかけててびっくりしました(;∀;)
足の間にクッション(((・д・。)!
さっそくやってみます!