
産休手続きの書類が届かず不安。経理休みで月曜に電話しようか迷っています。待つべきでしょうか。
こんばんは⭐️
前にも質問したんですがまた質問させてください(>人<;)
予定日が残り14日になりました〜
産休も入り会社から出産手当金と育児給付金用紙自宅に送りますといわれてからまだ届きません(>人<;)
七月1日に電話していつ届くかきいたらまだ用紙届かないので届いたら自宅に郵送しますといわれました(>人<;)
まだ届かなく不安になります。
明日、明後日経理が休みなので月曜に電話しようかなと。また電話するのが勇気いります。ギリギリまでまったほうがいいですか❓
- 星☆(9歳)

mole
焦りますね>_<
私は産後に用紙をもらって書いたのですが、産前でも手に入るんですか???
答えになってなくてすみません>_<

星☆
産前でももらえるみたいです(^^)そのほうがスムーズに行くとネットでみて、産休入る前にもらう人が多いいみたいですよ(>人<;)

MーnーM
出産手当金の用紙は加入している健保協会または組合のホームページよりプリントアウトすることが出来ます。
育休給付金に関してはまだ時間があるので自宅に届くまで待っていて良いかと思います。

mole
そうなんですか>_<
出産日は、予定日を書いといて後で訂正する感じですか?

星☆
一応最近念のため加入先保険に郵送して頂きました(^^)
なんか産休入ったら用紙送ると言われたのにまだ届かないので嫌だなと思いまして〜。月曜頑張って聞いてみます(>人<;)
長男が認可保育園に通ってて第二子の予定日のコピーを役所の保育課にもっていかないといけないらしく、最近知りましてその手続きが遅れてるから届かないの?っても思い。出産手当金と育児給付金の用紙は保育園とは関係ないですよね❓

あややんりんだ
私は産休に入る時に会社で手渡されて退院する時に産院で書いてもらい産後1ヶ月してから会社に提出しましたよ。
もう少し待っても大丈夫なように気がしますが…(。>д<)

MーnーM
今回の出産手当金と育休給付金はお腹の赤ちゃんのことなので、長男クンの保育園等とは関係ないです。
育休給付金の用紙についても、管轄のハローワークに行ったらもらえますよ。

星☆
産休入る前に前も頂いたんですが今回は遅い気がして(>人<;)正産期入ってていつ生まれてもいいので、退院するまでには欲しいです。もう少しまってみます(>人<;)

星☆
会社が県を挟むので郵送になるので毎日ポストを確認してますが、届かなく、正産期入ってるので早めにいただけたらすごい安心だなと思ってまして(>人<;)
一応念のために加入先に郵送してもらいました。育児給付金用紙はハローワークに聞いてみようと思いますが私の地元のハローワークでいいのかわからずで。。
保育園とは関係ないですょね〜。笑
ありがとうございます(>人<;)深く考え過ぎまして。
コメント