あ
給料入ったら使う分だけひいて、
もうその月はおろさないようにしてます!
はじめてのママリ🔰
ある一定金額は自動的に貯金にして残りのお金で生活してます!
生活費は割とギリギリで設定して使いすぎを防止してます!
あ
給料入ったら使う分だけひいて、
もうその月はおろさないようにしてます!
はじめてのママリ🔰
ある一定金額は自動的に貯金にして残りのお金で生活してます!
生活費は割とギリギリで設定して使いすぎを防止してます!
「お金」に関する質問
産後、徒歩3分程の実家に 退院後、2週間〜1ヶ月程度夕食をお願いしようと思っています。 子供は小2娘、5歳息子です。 普段から実家に子供達はよく行っていて 夫の仕事が遅い時は私と子供達で実家でご飯もよく食べてまし…
義母のことで、すごくすごくモヤモヤします🥲 義母は数年前に離婚し、実家に一人暮らしをしています。 私たちの住まいは夫の実家から車で20分ほどの距離。ちなみに私の実家は車で1時間半ほどかかる場所にあります。 現在…
ネットで調べても年率っていうのがよくわからないのですが、住宅ローンの口座にお金をいれるのを忘れていて、1日でもすぎると遅延金かかるみたいでそれが年率14%。 これって結局いつもの返済額にプラスいくらかかるんで…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント