※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳6ヶ月。まだ歩きません。指差しもしません。意思疎通はできてると思…

1歳6ヶ月。
まだ歩きません。
指差しもしません。
意思疎通はできてると思います!
周りの子達と比べると、ゆっくりだなぁと
穏やかな気持ちでいれる時もあれば
他の子と比べて、焦る気持ちもあります。
保育園の先生にも相談してます。
先生たちはいろんな子を見てきてると思いますが
ゆっくりだからといって
この子何か発達に問題あるかなぁというふうにみるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

歩かない、指差ししないだけでは発達に問題があるとは思わないと思います。
落ち着きがないとか、行動面で他に気になることや目立つことがあると『ん?』と思います。

はじめてのママリ🔰

歩かないは手を繋いでなども無理な感じですか??🤔
指差しできてなくても、意思疎通出来てれば1歳半は指差し様子見なると思います🤔

運動面は、自力立ち出来ない、手を繋いでも自力立ち出来ないでしたら検診とき相談するのが良いと思います。

ゆっくりとは思ってると思いますが発達何かあると思ってとはまだ思ってないと思います。
何かあるとおもったら伝えると思います。