※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

夫が保育園のお迎え時に、先生から丸い形の画用紙を渡されて「クリスマ…

夫が保育園のお迎え時に、先生から丸い形の画用紙を渡されて
「クリスマス会で使うので、表に名前と裏に絵を描いたりシールを貼ったりして持ってきてください」と言われたそうです。
保育園に入園したばかりのため、イベントの準備をするのは初めてで、どんなものを用意すれば良いのかわかりません💦
絵は苦手なので、100均でクリスマスのシールを貼るだけでも大丈夫でしょうか?

送迎は夫が担当で先生に直接聞くことができないので、教えていただけると嬉しいです。

コメント

ママリん

うちは子どもと一緒に自由に作ってくださいと言われましたよ
お子さんに色塗ってもらったり、一緒にシール貼ったりするのはどうでしょう?

はじめてのママリ🔰

百均いろいろかわいいシールがあると思うので、いいと思います🥰
2歳の子がペンやクレヨンでぐるぐる描くのもかわいいですよね✨