※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

今日2人目の性別がわかりました。わたし自身は1人目の時から本当にどっ…

今日2人目の性別がわかりました。わたし自身は1人目の時から本当にどっちでもよくて、今回もどっちでもよかったけど本当にあえて言うなら若干男の子がいいかな〜って思ってたので願い通りで嬉しいです☺️
実母が女の子は手助けしてくれるとか、母娘の関係をわたしにも経験させてあげたかったとか、そんなことを言っていて報告した時に微妙な反応でした。その反応に対して悲しみなのか怒りなのかなんだかずっとモヤモヤします笑笑
別に自分の子どもじゃないしそんな反応しなくてもいいのになって。実母と関係はいい方なので性別であれこれ言うタイプがこんなに身近にいたことにもショックだし、なんだかな〜って感じです。
わたしが女の子を欲しがってて、違ったとかならまあまだわかるけど、そういうわけでもないので。


コメント

はじめてのママリ🔰

余計なお世話ですね〜🥹産まれたらどうせメロメロになるのに、余計なこと言うなって感じですね😂

  • ママリ

    ママリ

    ほんとそうですよね☹️残念でした。

    • 43分前
ぴったん

私も最近2人目も女の子だったので母に報告したら、ちょっと残念そうにされました笑。
私は内心男の子も育ててみたいなとは思っていたのですが、娘の洋服などがたくさんあるし、女の子は女の子でもいいかっていう感じでどちらでも良かったのですが、周りに残念そうにされるとモヤっとしますよね笑。

  • ママリ

    ママリ

    わたしも残念そうにされたのでなんとも言えない気持ちになりました☹️💦
    共感ありがとうございます😭

    • 40分前
はじめてのママリ🔰

モヤモヤしますね😞
どっちの性別であれ、祝福以外の言葉はいらないですよね😞

わたしも今妊娠中で、本当に性別は男の子でも女の子でもどっちでも良かったのですが、2人目は女の子でした。上が男の子なので「うまいことやったね〜!🤭」と親戚からも職場の人間からも言われることが多くて、下品だなあとうんざりしました🫠
私が女の子を望んでいると言ったわけでもないのにそのリアクションって正解なの?とモヤモヤしたのを思い出しました🌀

男の子兄弟楽しみですね👦🦖
出産頑張りましょうね🫶

  • ママリ

    ママリ

    いやほんとそれです☹️💦どっちであっても夫婦以外の人は祝福だけでいいですよね。当事者じゃないんだし。
    優しいお言葉ありがとうございます😭
    出産がんばりましょうね🤝

    • 38分前
初めてのママリ🔰

女性って女の子じゃないと落ち込む人多くないですか??

私も本当にどっちでもいいけど、まあ男の子だったらいいな〜くらいの気持ちで、結果男の子でした!

それを義母に言ったら(兄弟育ててきた)、えー!男の子なんだ!女の子かと思った!と言われました🫩まあ女の子育てたことないから経験したかったんだろうなと思ってたので予測はついてましたが、、実母は男の子なんて大変じゃん!最悪だね!将来出ていっちゃうし!といわれましたが、私娘でも母とものすごい仲悪くてほぼ絶縁状態なのに、なんで女の子なら一緒にカフェや旅行行けるとか、助けてくれるって思うんだろう🤷🏻‍♀️と疑問でした!笑

  • ママリ

    ママリ

    多い気がしますよね。女の子がいいって人も多い気がしてママリでもその理由はなんでなのか質問したことあるんですけど全然しっくりくる回答は得られずで未だにわからないです😂

    どっちでも元気に産まれてくれればそれでいいじゃんってわたしは思ってるし、ましてわたしの場合は女の子を望んでたわけでもないので、周りがガッカリする理由がわからないし悲しいしモヤっとします☹️💦
    あーだこーだ言っていいのって当事者の夫婦だけじゃない?って思います。。

    • 31分前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    ものすごいわかります😣
    男でショック、立ち直れないとか書いてあり投稿普通に悲しくなるし、大体シール帳したい、可愛い服選びたい、大人になって旅行行きたいとか思想強そうな人で、母も友達親子になろうね!ってずっと言ってきてたので、子供の意見は尊重してあげられるのかな?と疑問に思っちゃいます🫩!というか男の子でも服可愛いし、私は銃でサバイバルごっことかしたかったですけどね🤣(笑)

    本当に!!両親は勝手に自分も育てる気でいるんだろうな〜って感じだし、そこら辺の人に男の子大変そう!と言われることもありますが、楽な育児なんてある、、、?ってずっと思ってます🤣

    • 27分前
  • ママリ

    ママリ

    男の子ってなんで喜ばれないんでしょうね💦あ、なんか性犯罪のこととか考えると男の子は加害者になる可能性の方が高いからって回答もありました💦そんなことまでお腹にいる段階で考えてる女の子が正義ママのがちょっと怖いんですけど😱💦ってなりました…。

    楽な育児はないし、それについては親のキャパ次第ですよね😂

    わたし的には旦那と息子とこれから産まれてくる息子3人がわたしを守ってくれるなんてわたしお姫さまになれる〜わーいって感じです!笑笑

    • 20分前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    性犯罪に限らず、犯罪起こす起こさないなんてもう家庭環境とか教育方針によるし、誰にでもその可能性はあるのでは🫩?って感じですね、、、ここまで思想強い人はもう無理です!笑

    わかります🤣!私は男の子ってわかった瞬間、うわ!温泉1人で入れるやん!ラッキー!でした🤣🤣(笑)

    • 13分前
  • ママリ

    ママリ

    ほんとその通りですよね💦犯罪リスクなんて男女関係ない気がします😭💦

    確かに!温泉のんびりできますね♨️
    たくさん話聞いていただきありがとうございました✨

    • 1分前