※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠5ヶ月でおりもの検査で抗生剤を処方されたが、お薬の説明書に不安を感じている。妊娠中に同じお薬を処方された経験があるか気になる。

妊娠5ヶ月です。
おりもの検査で引っかかり、
抗生剤を出しときますね〜!と言われ
フラジール錠の内服薬を処方されました。
お薬の説明書に、妊娠3ヶ月?の人は服用しないでください。的なことが書いてありましたが、
大丈夫なのかな〜?と不安になりました😭
婦人科の先生の処方だから大丈夫かな?と思うけど、やっぱり不安で!
妊娠中、処方された方いましたか?😳

コメント

deleted user

妊娠5ヶ月で 病院からの
処方なら大丈夫とは思いますよ 🤙

まあちゃん

わたしもフラジール出されたことありました!
6ヶ月の頃でした😟

usaton

私もフラジール膣錠使いました!
私は4ヶ月くらいだったと思います!
病院からの処方なので大丈夫だと思いますよ(^^)
逆に病気の方をほっといてると赤ちゃんとかに影響でても大変ですし。

lelouch*

妊娠3ヶ月までは安全性が確立されていないので服用は避ける、ってやつですよね。
普段から検診でかかっている産婦人科ですよね?でしたら大丈夫だと思いますよ。妊娠5ヶ月ですしね。
妊娠中のおりものの雑菌はあまり多いと早産や流産の原因になることもあるので、きちんと服用された方がいいと思います😊
どうしても不安であれば主治医の方に相談してみた方がいいと思います🙋