介護職パートです。介福持ってます。時給が処遇改善手当込で1130円、資…
介護職パートです。介福持ってます。
時給が処遇改善手当込で1130円、資格手当1万円です。
欠勤の連絡はLINEでOKなことや、子供の体調不良で休みやすいメリットがありますが、保育園から30分ほどの距離にあります。
介護職では珍しく土日祝休みなので続けていますが、保育園(家からも同じくらい)から職場まで30分かかるのがネックで…あとレクの時間が長い(1時間)のが嫌です😂
人間関係もいいですが、もう少し近場で時給の良いところで探せればなあと思います。
皆さんなら子供が小さいうちは続けて小学校入ったら辞めるか、早めに良いところを探して辞めてしまうかどうしますか?
経験談とか自分ならこうするとかアドバイス欲しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
アドバイスではないかもしれませんが💦
私も介護職でパートです!
正直辞めたいです笑
でも休みの融通きくし、慣れてる仕事を続けた方が自分自身も楽だと思うので今は続けてます!
辞めるなら小学校上がって生活に慣れてから転職しようと思ってます☺️
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
1年以上働いてるので私も慣れて働きやすいのも大きいです😂
保育園のうちは体調崩すこと多いし、やっぱり今辞めるのは惜しいですかね🥺
年少さんなのであと2年くらいあります🥺
はじめてのママリ🔰
あと2年ですかー💦
まだ先なんですね🥺
良いところがればいいですけどね🥺