コメント
まろん
毎日お疲れ様です。
訪問看護・訪問リハビリなら自宅で受けられますよ。
ママリ
知り合いの同級生も気付いたら不登校で、引きこもって体重も増えてしまい更に出たくないそうです。
不登校の子供達が通える教室みたいなのはありませんか??
うちの市には不登校の子供が集まれる場所があるようで、学校に行けなくても毎日同じ時間に起きて、出掛ける!って事はしてほしいですよね……🥺
でも、私も無知なので…。
我が子は発達障害グレーゾーンで、たまにメンタル落ちてる時は学校休ませてます。ただ、YouTubeやゲームは姉が帰って来るまでなし!ってルールです。
あとは息子の好きな映画行ってみたり、好きな事を求めて出かけてみたり…。
休みの日は朝からYouTubeやゲームする日もあります。
担任が合わないのかな??😫
意地悪する先生もいますからね…。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
それは費用はいくらくらいですかね?
子供に対してのリハビリとかなのでしょうか?色々すみません
まろん
世帯収入で上限額は決まっています。
訪問看護は子供とお話をしてくれたり、親の相談を聞いてくれたりします。訪問リハビリは目的を決めて取り組みます。ブロックを並べたり工作をしたりといろいろですね☺️