3歳8ヶ月の女の子がいます。今年の夏頃から肩や腕の体毛の濃さが目立つ…
3歳8ヶ月の女の子がいます。
今年の夏頃から肩や腕の体毛の濃さが目立つようになりました。
本人も「毛いやだ!」など気にし始め、「保育園のお友達にも言われた〜」と言うこともあります。(本当かは不明ですが...)
女の子だしいずれは気になるだろうとは思っていましたが、まさか3歳で気になってしまうとは、、、。
その場合どうやって処理してあげたらいいのでしょうか?
剃刀や脱毛をするにはまだ早いと考えていますが、本人が気になるなら肌露出の少ない今のうちから対処してあげたいと思っています。
- 豆乳(生後1ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
美容に目覚めるのが滅茶苦茶はやいですね💦
そうですね、剃刀や医療脱毛はまだ早いと思います。
パイナップル豆乳ローション🍍は1歳から使えるみたいです。
私は試してないので効果分かりませんが、良かったらググってみてください🙌
毛なんてあるのが当たり前だよ、ママもほら有るよ〜😆って教えてあげるのも大切だと思います。
毛は悪!ってなって、他のお友達の毛まで気になり出すといけないので💦
豆乳
一度パパやママが、何の気なしに「濃いな〜」と言ってしまったことがあるのでそれを覚えてるのかもしれないです、、😭
でも最近頻繁に言うようになってきたので、自分でも目覚めてきたのかなという感じです🙇🏻♀️
もちろん、ママもあるよ〜と伝えていますが、それでも気になるみたいです、、😞
パイナップルローション検索してみました!
一時的なものかもしれないですがそれでメンタル的な部分も少し落ち着いてくれたらいいかなと思います🥲