女の子でも車/トミカ好きだったよ!って方いますか?好きだったのは一瞬で…
女の子でも車/トミカ好きだったよ!って方いますか?
好きだったのは一瞬でしたか?それともしばらくでしたか?
一歳7ヶ月の女の子が車にハマっているようで、外で車を見かけてはビーブー!と言い、家でもトミカでよく遊んでいます。
なんとなく車は男の子のイメージがあったのでびっくりです🫢このまま車好きが続くならトミカセットを揃えてあげたいなと思いますが、女の子なのでやっぱり車ブームは一瞬ですぐにプリンセスなどに方向転換するのでしょうか?
それとも現在車好きならしばらく車好きで居てくれるのでしょうか…?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
はじめてのママリ🔰
うちはお兄ちゃんがいるので
一緒にハマってましたね🤔
3歳くらいになると
ディズニーとかの
かわいいキャラクター物のトミカを
ねだられてました😅
トミカタウンがあるので、
それで自分の車を
走らせたかったみたいです😃
5歳くらいまで遊んでましたが、
年長になるとあまりトミカでは
遊ばなくなりましたね🤔
みなみな
トーマスから始まり、電車・新幹線・働く車・トミカとはまりました。一歳半頃から好きになり、4歳前(幼稚園入園)まで好きでした。幼稚園入っても好きでしたが、周りから「これは男の子のだよ」など言われるようで💦性別で好きに決まりはないなど伝えましたが、受け入れてくれず…。そこから少しずつプリキュアなどに移行して行きました。
ただ、旦那が電車好きなので今でもプラレールとか使って一緒に遊んだりしてます☺️
はじめてのママリ🔰
うちの娘も車全般好きで、2-3歳の頃ハッピーセットのトミカでよく遊んでました!
メーカーや車種名をたくさん覚えたり…。
本物のトミカもいくつか買いましたが、そこまで好きじゃないみたいだったのでたくさん揃えなくて良かったと思いました💦
女の子に限らず子供は飽きやすい所があると思うので、様子を見ながら少しずつ買い足すくらいで良いと思いますよ!
®️®️
下の子が車大好きでした!
今ではプリンセスですが🤣
はじめてのママリ🔰
すみません、私の姉の話なんですが…
小さな頃から車が大好きで、姉のプレゼントはトミカや車系のおもちゃ、ゲームばかりでした。
いわゆる女の子向けはほぼ通ってこず、大人になってからはマニュアルを取得し、BRZ→WRXを乗り回してます😂
コメント