コメント
微糖
ムートンブーツはヒールがあるわけじゃないのでいいと思いますよ!
ママリ
院内はスリッパで、外靴は行きと帰りだけしか履かないので大丈夫ですよ🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
病院に着いて、陣痛室に入るときもスリッパでしょうか?- 1時間前
-
ママリ
普段の健診のときと同じように、病院着いて院内に入るときにスリッパに履き替えました🙆♀️
ちなみに無名のムートンとパンプスですが、ヒールのあるもの履いてた時期ありますよ!(お腹が大きいとペタンコは歩きづらかったため、踵に少し高さがあるもの)
ピンヒールとかヒールが高すぎるものは危ないので避けた方がいいですが、ムートンのヒールならそこまで高くないと思いますし大丈夫だと思います😌- 52分前
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…!
通院中のクリニックは、腹部エコーでベッドに上がるときと、下からの診察で診察台に上がるときのみ靴を脱ぎ、終わり次第、また履いています。
同じでしょうか?
ありがとうございます!
そうなんです。ペタンコだと逆に歩きにくく、少しヒールがあった方が歩きやすいです😊- 36分前
-
ママリ
そうなんですね🤔
私が行ってたところは玄関で履き替えて、院内は完全スリッパでした!(上の子と下の子それぞれ別の産婦人科で、下の子は臨月で転院し、転院先も完全スリッパでした)
でも入院の持ち物にスリッパとあるなら、衛生面や移動のしやすさを考えて陣痛室など入院の病棟に入るときには履き替えるかなと思います🤔
履きなれてる靴ならスニーカーじゃなくても大丈夫ですよ✨
自宅から病院行く人、出先で陣痛や破水してそのまま病院行く人それぞれいますし😌- 4分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ヒールがあるタイプはだめなのですね💦
UGGなので、少しフラットヒールがあります