
コメント

5999
うちは長男、長女、次女、次男ですが…
長男→優しく素直で育てやすくひょうきん甘えた
長女→少し変わり者だがしっかり者、妹にのみたまにイジワルですが、弟の面倒見はバツグン
次女→自由奔放マイペース、外ではすごくしっかり者家では甘えん坊
次男→まだ小さいですが…
4人の中で一番暴れん坊、表情豊かで愛想良し
というような感じでしょうか(^-^)
5999
うちは長男、長女、次女、次男ですが…
長男→優しく素直で育てやすくひょうきん甘えた
長女→少し変わり者だがしっかり者、妹にのみたまにイジワルですが、弟の面倒見はバツグン
次女→自由奔放マイペース、外ではすごくしっかり者家では甘えん坊
次男→まだ小さいですが…
4人の中で一番暴れん坊、表情豊かで愛想良し
というような感じでしょうか(^-^)
「友達」に関する質問
どこにでも群れて自分たちの世界! 先生も友達!みたいなタイプのママって いるもんなんですかね🥹🥹 慣らし保育だったんですが 結構このだいは上に兄弟いる人が多いようで そもそもみんな慣れてはいるんだと思いますが …
歳の差って何歳差がいいと思いますか?4歳離れてる友達はあまり大変じゃないって言う人多いですがやっぱり4歳くらい離れたら楽なんですか?? あとなぜ2歳差が人気なんでしょうか?🤔
ママ友のお家に遊び行って、うちの子どもが集中して遊んでくれてるのに、相手の子どもは、年中さんの子なんですが、自分で好きなおもちゃで遊ぶわけでもなく大人の会話で困った話しでYouTubeずっと見ちゃってって話してた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちごこ
コメントありがとうございます!
うちの子と年齢的に似た感じですね!上の子は優しい聞き分けがいい、真ん中の子はマイペース、下の子は甘えん坊とかよく聞くんですが、その傾向になりやすいんですね〜❁
しかし、我が子たちは少し違うのであれ〜?なんで?なんです(笑)
上の子はやんちゃでマイペース、真ん中の子は慎重派で聞き分けがいい、下の子はどんな子になるのかな〜と思ってて(笑)