賃貸マンションに住んでます。ここ2〜3週間ほど、隣の部屋の玄関ポスト…
賃貸マンションに住んでます。
ここ2〜3週間ほど、隣の部屋の玄関ポストにずっと郵便物が挟まってます。
住人は挨拶程度の関係ですが、これほど放置するようなタイプの方ではないと思います。
私がここに引っ越してきて3年経ちますが、こんなことは初めてです。
玄関ポストに郵便物が挟まっている=出入りしていないということで、とても心配です。
ひとり暮らし(他に出入りしている方を見たことがなく、駐車場も1台契約)、年代も40代前後の方です。
匂いとかは何もありません。ただ、郵便物が長期間ポストに挟まっているだけです。
変な考えをしてしまうのはドラマの見過ぎでしょうか?
(出張かな?とも考えましたが、こんなに空けているのは初めてです。)
車か自転車で移動しているところを見たことがあり、車は駐車場にあり自転車は何台か駐輪場に止まっておりますがどれか把握していません。
お節介ですよね、、?
みなさんならどうされますか?
- はじめてのママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
ちょっと違いますが、私は賃貸住んでた時に隣の家のドアの部に手土産?みたいなのがぶら下がってて、2日間そのままだったので、取られてもまずいなと思って管理会社に連絡したら本人に伝えてくれたみたいで、次の日には無くなってたことあります!!
なのでもし気になるのであれば、管理会社か管理人さんに「何回か落ちてて拾ってます」とか理由付けて住んでる方に連絡取ってみたらいいと思います!
はじめてのママリ
なるほど、そういう手段もあるんですね!
管理会社に連絡しようかは迷ってましたが、ポストに郵便物が長期間挟まっているだけなのでなんと言えばいいかわからず…でした😭💦
参考にさせていただきます😲📝