コメント
はじめてのママリ🔰
もうパイあげる方が楽なんですよね…
昼寝、ぐずった時、機嫌悪い時に吸えば解決…。
そして下の子2歳になってしまい、まだ卒業できないし、依存性高いです、、
上の子はここまで執着なかったです。
1歳ちょいの時にやめようと思ったら胃腸炎になり、依存度さらに高くなったのでやめられるときにやめさせるのをオススメします😭
はじめてのママリ🔰
もうパイあげる方が楽なんですよね…
昼寝、ぐずった時、機嫌悪い時に吸えば解決…。
そして下の子2歳になってしまい、まだ卒業できないし、依存性高いです、、
上の子はここまで執着なかったです。
1歳ちょいの時にやめようと思ったら胃腸炎になり、依存度さらに高くなったのでやめられるときにやめさせるのをオススメします😭
「2人目」に関する質問
ご飯についてアドバイスください!! 一歳半なのですが、ご飯を本当に食べません 本人から欲しがって必ず食べるのは、 ヨーグルト、ゼリー(クーの飲むゼリー)、パン、フルーツジュース(カゴメの砂糖不使用のもの)…
35歳超えて、自然妊娠したことある方いますか?1人目自然妊娠、2人目なかなか妊娠出来ず病院通い、あきたらめた頃に2年くらいかかって自然妊娠、 今回3人目は自然妊娠しか考えてないのですが、やはりもう一年半ダメで…😭周…
実家が遠方の方、里帰りはどうされていますか?? 今そのことで旦那と揉めています〜 私の実家は義実家の2軒となり。 下の子2人の幼稚園も家から5分のところにあります🚗 出産して里帰りしたいのですが (実家は家から車…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
👶🏻ྀི
分かります私もそれであげちゃうんですけどちょっと辞めたいなーって思ってきてでも上の子意外と早くとはいえその期間大変だったので精神削られるとおもうと、、😞
はじめてのママリ🔰
わたしも精神と体力削られるうえに上の子の対応とお世話でキャパオーバーになりそうでこのままきてます笑
あわよくば、さっさと卒乳してくれって思ってます😭