みなさんならどちらですか?①無料なら大変でも医者から保湿を貰う②薬局に…
みなさんならどちらですか?
①無料なら大変でも医者から保湿を貰う
②薬局に売ってるならお金払って好きなタイミングで買い物ついで買う
今日皮膚科に行きました。
出されたのは薬局にも売ってるやつでした。
子供のやつなのでお金はかかりませんでしたが
早起きして家の事をこなし7時過ぎ家を出て7:25頃皮膚科に並び2番目でした。
8時受付開始で8時半から診察開始。
幼稚園バスはお休みにして皮膚科終わってから送り届けましたが
どっと疲れました。笑
無料で保湿を処方して貰っても売ってるものなら次から買おうと思っちゃうくらい
朝からバタバタ。
似た感じの事があった場合みなさんはどうされますか?
わんちゃん薬配合の保湿が出るかななんてどこかで期待したのはあります笑
- ママリ(1歳4ヶ月, 4歳11ヶ月, 11歳)
はじめてのママリ🔰
①です。
仕事で来れないから、と多めにもらいます。
はじめてのママリ🔰
②です。
たしかに皮膚科でもらえばただだけど、
待つのが面倒なので😅
薬貰うときは頑張っていきますが
保湿剤のためだけに行くのが億劫でいつもドラッグストアで買ってます!
ママリ
受診する前に、何の薬が貰えるかなんてわからないので、病院で診てもらって適切な薬を貰います😌
例えば、確実にただの虫刺されってわかるのならドラストとかで買うかもですが……!!
はじめてのママリ🔰
保湿剤欲しいなら2です。
受診して何か判断した上で処方してもらうなら1ですね🤔
コメント