※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生〜幼児のママさん。インフルエンザ予防接種をお子さんに受けさせ…

小学生〜幼児のママさん。

インフルエンザ予防接種をお子さんに受けさせる予定がない方。

理由を教えてください🙄


受けるか受けないか迷っていまして。。

コメント

ポポニャン★

移るときは移るのでうちません💉副作用も気になるし

値段も高いー〰️💣️💥

めるっそ

ここ3年ほどインフルエンザ時期にかかってないので、3年前くらいから受けなくなりました!
娘が7月にインフルにかかったので、時期はずれでかかるなら注射だと意味がないかなぁと…やるなら、1年効果があると言われている鼻にやるやつかなぁ…と思いつつ、今年もやりません🤣

はじめてのママリ🔰

我が家は5歳超えたら打つの辞めました💦

打ってもかからないわけではないと聞くから
病院に2回行く手間と金銭的に考えて
脳症のリスクが下がると言われているから

年中、今年の年長とかかりましたが、それでも来年も受けなくていいかなあという感じです。

はじめてのママリ🔰

はい🫣
本当は受けさせたかったのですが、近くの小児科が14:00〜15:00しかインフルの予防接種が打てず、私の有給があまり無いのともう11月下旬で諦めてます😭
他の病院で打てばいいと思いつつも、今年引っ越してきて病院もあまり知らないので診察券もないし、フルミストなら受けたいですがどこの病院でやってるかもわからないし、、ということで来年からちゃんと受けようと思ってます😇

はじめてのママリ🔰

費用が高いのと、予約争奪戦みたいな状況がストレスになり、やめました。元気なのに小児科にうちに行くのが嫌でした(分かれていても、です)
あとは子ども2人が極度の怖がりで、最後まで抵抗します。ものすごい力です。
私の教育が悪いみたいな雰囲気が流れるし、本人たちパニックなので何言っても聞こえません。
子どもにも私にもストレスなら意味ないんじゃんと思ってやめました。