クタクタです。その前にミルクはやってあり23時ごろ寝てこのまま寝てく…
クタクタです。その前にミルクはやってあり23時ごろ寝てこのまま寝てくれるだろうと思いました。まさかの2時くらいに大泣きしてミルクあげ、やり終わるもまた泣いて、ゲップさせたら寝て、その間にゴミ捨てたりゆっくり寝れると思いきや4時にまた大泣きしてミルク作ろうと思うも2時間しかあいてないから違うなと思い抱っこしても大泣きしてて旦那も仕事行く時間ちょうど寝室に来てくれてで旦那が少しあやしたら寝たのでなんとかゆっくりできてます。がその後なかなか寝れず、、です、、最近は私が抱っこしても大泣きし旦那が抱っこすると泣き止むので私のこと嫌われたのかな?嫌なのかな?と思ってしまいます。パパ大好きでママのこと嫌いというお子さんいらっしゃいますか?
- かんな(生後3ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
そのくらいの時の1人目そうでした😂
私の腕の中とかではないのに、旦那だとすぐ寝てました😂
なので、旦那に任せて寝てました🤣
はじめてのママリ🔰
うちも、ママだとギャン泣き、
わたしの母だと大人しく眠ってました🥹
ママは母乳の匂いがするとかで
寝ないってよく言われません??
嫌いなんてこと絶対ないです☺️❣️
-
かんな
本当ですか?
- 51分前
かんな
そうなんですか??
パパ大好きでママ嫌いとかなんですかね
はじめてのママリ🔰
その時はそう思ってましたが、多分安定感あって寝やすいのかな?って思いました😂
もう少し慣れてきたら縦抱きとかにもなるのでママでも寝てくれると思いますよ!
いまでは、ママっ子なのでそんなこと出来るのもパパは今だけだと思います🤣
かんな
なるほど、、ありがとうございます