※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の子なのですが、これで大丈夫なのか不安です🥲まずはイヤイヤ…

1歳9ヶ月の子なのですが、これで大丈夫なのか不安です🥲

まずはイヤイヤ期がひどくなってきたのですが、自分の頭を壁に結構な勢いでわざとガンガンぶつけたり、自分の頭をかなりの力でばんばん叩きます…
面白くないことがあったり、怒られた時にやっています…
痛いはずなのになんでそんなことをするのか🥲
普段は目も合うし、感情表現も豊かなので自閉症ではないとは思うのですが、これが普通なのか心配です…

そしてご飯もまだ自分で食べてくれません。
基本はママにスプーンですくって欲しい、気が向けば自分でスプーンを使って食べようとしますが、まだまだうまくすくえなかったり、すくえても口に運ぶ途中で落としてしまったりするとイライラしてスプーンを床に投げ捨て暴れてしまいます…
もうすぐ2歳になるのにこれで大丈夫なのかという不安と、いつかは自分で食べられるようになるだろうという思いと、もやもやしています…

これって普通のことなのでしょうか?🥲

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

スプーンに関しては甘えたりしてるのかなと感じました🤔
まだ上手くすくえないのもあるあるかなと思います😊

頭打ちつけるは聞いたことないです😣💦
結構な勢いでは心配ですね😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スプーンはそこまで心配しなくても大丈夫ですかね😭

    頭殴ったり壁に打ち付けるのはやっぱりおかしいですよね…
    でも自閉症な感じでもないし…
    もう少し様子を見て治らなさそうなら病院で相談してみます🥲

    • 3時間前
  • boys mama⸜❤︎⸝‍

    boys mama⸜❤︎⸝‍

    スプーンは長男も同じぐらいの時期上手くすくえてなかったはずです😊
    その後上手くすくえて食べれてるので大丈夫だと思います😊

    怪我しないか心配ですよね😭
    続くようなら相談してみた方がいいですね😭

    • 2時間前